
IT社会保険労務士の濵本絵美


この秋、東京都社会保険労務士会は会館をお茶の水ソラシティに移転しました
その会館移転記念公開講座として「サイバー法人台帳ROBINS」の紹介がありました
興味があったので、わたしも行ってきましたよ



御茶ノ水駅に到着すると、目の間にはドドーンとソラシティがそびえ立っています
デカーい


キレーい


ちょっと早めに着いたのでランチでもするかと、キョロキョロしていると、地下1階には飲食店が沢山はいっていました
しかも、オサレな感じ

さてさて、今日のお目当ての講座についてですが
「サイバー法人台帳ROBINS」って何それ

一言でいうと、以下引用
インターネット空間で「企業に関する基本的な情報(名称、住所、URL、メールドメイン等)」を「信頼できる情報」として企業自らの責任で提供できる「企業情報データベース」です。
行政書士や司法書士等、社会的に信頼できる確認者(第三者)がエビデンスに基づいて確認しています。
その確認者として社会保険労務士も登録していて、経営労務管理が適切かチェックし改善点を上げ、ビジネス上の信頼性を向上させるって訳ですね

色んなサービスがあるんですね~
私も職域拡大・業務拡大の為に色々と挑戦しないと

---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------