
IT社会保険労務士の濵本絵美


友達が続けている一日2食生活、夕飯は食べないそうな
金、土は欲望のままに食べて飲むそうですが、一年間で7キロ痩せたと言っていました
あー、確かにお腹の周りがスッキリしたよね
夕飯を食べないのは理想ですが、流石に平日は息子と二人での夕飯だし、土日くらいしか親子三人での食事できないので、夕飯を抜くのは厳しいな
となるとコントロールしやすいのは朝と昼なので、その時だけは私も食べる量を少々減らしてみるかな
とは言え、朝は食べたり食べなかったりで、食べてもおにぎり一個程度、昼もガッツリは食べず軽めだもんで、これを抜いただけで効果があるのか否か・・・甚だ疑問(-_-;)
夜のお酒を抜くのが一番効果が高いと思うんだけどね
でも、一日の締め&楽しみだから、それを私から奪うと何が残るってーんだい

やはり運動して基礎代謝を上げるのが近道か
12月にマラソン大会に出場するので、それまでには多少身体を軽くしておきたいというのが本音
高校生の時に5キロダイエットして身体が軽くなった瞬間、より早く走れるようになったのを覚えています
短距離は、まぁ、並なのですが、長距離が得意で1000メートルは3分代で走ってました
確か長距離と踏み台昇降は満点だったと思います
新体力テスト実施要項 - 文部科学省
これで見るとP12に得点が記載されていますが、1000メートル「3’49”以下」で走ってたってことかぁ
あたしゃ、結構すごいね
これも5キロダイエットしたおかげのタイム
ん?スポーツテストの中に踏み台昇降がない・・・
逆に20mシャトルランという競技がある・・・
時代?!
今となっては別にそこまで早く走らなくても良いのですが、身体に与える負担とか考えるとね
やっぱ、身体のメンテナンスは必要ですな~
取りあえず、マラソン大会が終わるまで、欲望のままの食生活を見直してみますかね( ´艸`)
---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------