何がちがうんじゃい | 鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

IT企業に12年間勤めていましたが、これまでとは異色の業界の「社会保険労務士」として開業しました。
こんな社会保険労務士がいても良いのでは?!

おはようございますトースト
IT社会保険労務士濵本絵美虹ですアップ

今年になって、友達が二人程、社労士開業登録しました

元々、勤務社労士だったりとか、給与アウトソーシングの会社に勤めていたりとか、社労士業務経験も豊富な二人

サラリーマンなので、安定した収入もある程度は約束されている立場

それでも、開業に踏み切るって、それなりの心境の変化があったのでしょうね

何はともあれ同じ志を持つ有志が増えるというのは嬉しいものです

そして、私もモット頑張らないとなと微妙なプレッシャーも感じ、良い刺激にもなります



さて、先日購入したSurfacePro3

いいでしょいいでしょと見せびらかしていると、ノートパソコンとタブレットと何が違うんだ!と質問されてしまいました

えっとぉ、タブレットは、軽くてぇ、起動が早くてぇ、画面タッチができてぇ、officeが使いづらくてぇ、キーボードが使いづらくてぇ、というのが私の印象

ノーパソはその逆

でもさ、SurfacePro3ってマイクロソフトだからofficeは普通に使えるし、付属のキーボードを使えば全然問題ないし

一方で、ノーパソもWinodows8を積んでるパソコンだとタッチ操作もできるものもあるし、軽いものもあるし、SDDだと起動も超早いしね

開発したり、画像処理したり、色んなソフトをガンガン使わない限り、私みたいにサラッと使っている人にとっては、大差ないんじゃないかと思う今日この頃


さて、タッチペンで画面クローズできるアプリと出来ないアプリがあって(右上に×が出るかいなか)少々悩んでおりましたが、調べて試した結果

画面一番上から下に向けてスワイプすると、アプリの画面が小さくなって、そのまま続けて画面一番下まで下げていくと、下の方に吸い込まれるようにアプリが終了しました

なるほどぉ


あとは、ScheduleStreetHDとGoogleカレンダーとの同期ですな

---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛ラブラブする自称「IT社労士」です
人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい!

---------------------------------------------------