
IT社会保険労務士の濵本絵美


年度末、、、区切りの時期で人の出入りもあるので、ちょいと忙しい
そして、年度更新、算定と続き、7月に実施されるセミナー講師の準備などなど
もっと忙しくなる夏に向けて今から準備しないとね
開業して4年目に突入し顧問先も増え、会社さんで色々だなぁと最近思います
社長さんの色が濃く出ますよね
俺色に染まってるぅ
更に、大きく分けると、全てお任せなところと、給与は自社で行い、それ以外お任せなところ
前者は状況がヨク見えるので手続き等見落としが無く勧め易い
後者は給与の締めに左右されずにすむ
一長一短ですね
とは言え、幸い顧問先全部がレスポンスが早いので、とても、助かっています
良い顧問先に恵まれて幸せっすな
さて、駆け込み需要ラッシュで、回りでもパソコン買った~なんて声をヨク聞きます
私も新年度で切り替わる書籍を購入しようかと思っています
社労士の共同組合があって、そこを通すと割引になったりもするものもあります
その他、駆け込み需要に相乗りしておくべきものは・・・

欲しいのは、スーツとぉ、ビジネスカバンかなぁ
仕事もんばっか
オバサン化したせいか、物欲なし
スーツはチョイチョイ買っていますし、最近、お値段手頃で可愛いものも殖えたので、まぁ、いいかと思うのですが、ビジネスカバンの方はファスナーがぶっ壊れていて閉まりませんヽ(;´ω`)ノ
デザイン的に閉まっていなくても何の問題も無いのですが、やっぱ、閉まらないとなると何かと不便
買い直すか、修理するか、悩んでいる間に半年は経ったか
と言うことは、ぶっ壊れていても致命的な問題は無いということか(笑)
女性のカバンってカチっと見えないものが多いように思えるのですが、私はユニセックスで女性が持ってもグーなカバンを使っています
レイヨウくんが生まれる前に奮発して買ったもので愛着もあり、本革なので使い込んだ良い感じ風味になっています
修理して当面は使い続けようと思いますが、代替カバンがナーイヽ(;´Д`)ノ
------------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


------------------------------------------------------