平成26年4月から国民年金保険料の「2年前納」が始まります | 鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

IT企業に12年間勤めていましたが、これまでとは異色の業界の「社会保険労務士」として開業しました。
こんな社会保険労務士がいても良いのでは?!

おはようございますトースト
IT社会保険労務士濵本絵美虹ですアップ

国民年金保険料は翌月末までが納付期限ですが前納すると割引が付きます

今までは1年前納が最大でしたが、平成26年4月から2年前納制度がスタートします

詳細はこちら→平成26年4月から国民年金保険料の「2年前納」が始まります

わたくし、国民年金第一号被保険者なのですが、クレジットで1年前納を利用しています

割引的には口座振替が一番お得なのですが、如何せん、クレジットでマイルを貯めなければいけないという使命がありまして・・・sss

残念ながらクレジットだと2年前納の制度はありません、、、まぁ、しゃーない

国民年金の保険料納付が厳しい方は是非とも免除の申請を出して下さいね
学生の方は学生納付特例ね

年金は老後に受け取るものだけではありません

不幸にも障害者になった時、納付していないと障害年金が受けれない可能性があります
また、守らなければならない家族を残して逝ってしまったとき遺族年金が受け取れない可能性があります

健康な自分だけへの年金ではありませんヨッ

------------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛ラブラブする自称「IT社労士」です
人事労務・年金に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい!

------------------------------------------------------