子育てと仕事 | 鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

IT企業に12年間勤めていましたが、これまでとは異色の業界の「社会保険労務士」として開業しました。
こんな社会保険労務士がいても良いのでは?!

おはようございますトースト
IT社会保険労務士濵本絵美虹ですアップ

子育てと仕事の両立

我が家、子供は一人なので、今思うと、そんなに悩みは無かったように思えます
両立の悩みというより焦りの方が大きかったかと

なぜ、焦るのか?
同年代の起業でバリバリやっている人を見ると正直焦燥感満載です
子育てが無ければ私だってと、勝手な被害妄想に囚われたり

最近は、それもあまり感じず仕事出来るようになってきました
地道にコツコツやってきた小さな努力、一つ一つは小さな点ですが、それが最近は線になってきたように思えます
面になるには随分掛かりそう(笑)

最近は「頑張ってるね」とお声がけ頂くこと多々ありますが、語尾に「小さなお子さんもいるのにね」と付くことが多いです

ハハハ・・・

次の課題は子育てポイント抜きで「スゲ~」と言われることですな

------------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛ラブラブする自称「IT社労士」です
人事労務・年金に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい!

------------------------------------------------------