
IT社会保険労務士の濵本絵美


12/14の土曜日はレイヨウくんの保育園のクリスマス会
レイヨウくんの組は「大きなカブ」の劇をやりました
レイヨウくんの役は「犬」
我が家にワンコが二匹もいるからかな

舞台から「ママ~


「我が子が一番可愛いな」と、どこの親も思っていることでしょう

我がの出来栄えは・・・
一瞬頑張って、一瞬何かに気を取られて、一瞬頑張って、一瞬何かに気を取られて
まぁ、こんなもんでしょう

それでも「犬、上手だったね~」と褒めながら帰ってきました
家に帰りマッタリしていると、知り合いの司法書士さんからもメールが入ってきまして、待ちだった仕事のGOサイン
うーむ、早めに郵便で送りたい、、、しかも特定記録で・・・
となると、土日も開いている大きな郵便局に行くしかありません
その日は、大学の部活の先輩や後輩と大学近くのお店で飲む約束をしており、丁度、途中にその郵便局がありまして、何ともタイミングが良い
夕方19:00回っていて外はかなり寒かったので沢山着込んで帽子も目深に被って出発
郵便局について特手記録を出していると、私の次に並んでいた人がドサっと封筒を出しました
ん? 見覚えのある差出人
ぬわんと、府中の地元では大きな社労士事務所の所長さん
つまり、私の先輩です
肩をポンポンすると、誰だ?という顔で私の顔をしばらく見て、やっと気が付いたご様子
普段、スーツ姿しか見てないので、全然分からなかった様です(笑)
仕事している時とプライベイト時とで、かなり服装にギャップがありますからね
どこぞの輩がポンポンしてきたかとビックリしたことでしょう

その後、大学の先輩&後輩と合流し楽しい楽しい時間を過ごしました
お店は大学のすぐ近くにあって、90歳代現役の女将さんが切り盛りしていて、皆に「お母さん」と呼ばれて親しまれています
生涯現役とは正にこのことですね
お母さんにはいつまでも元気でいて欲しいな

------------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


------------------------------------------------------