おはようございます
IT社会保険労務士の濵本絵美です
毎年、この時期に埼玉県の飯能でBBQをします
7,8年前は私が当時勤めていた会社のパートナー会社主催で
行われていたBBQに来賓で参加しておりました
去年からは私も主催側に回りまして同じところでBBQをしています
なぜ、私が来賓から主催になったかと言うと
お互いに当時勤めていた会社を辞めまして
その後全く別の会社で一緒に働くことになったからです
現取締役とは当時「一緒に仕事できたらいいね~」なんて話はしていましたが
まさか同じ会社で働く事になるなんて夢にも思っていませんでした
私が入社した当時、他にも社員がおりましたが全員知り合い
昔に戻ったみたいな気持で懐かしかったですね~
更に入社と同時期に社会保険労務士として開業もしましたが
当然社労士としての仕事がある訳ではありませんから二足のわらじ状態でした
駆け出しの舞台俳優が喰えずに弁当屋でアルバイトするようなもんでしょうか
この会社で稼いだお金で
・社労士関連のセミナーを受けたり
・試験を受けたり
・必要なモノを購入したり
と、貯金を崩さずやることができました
してもしきれません まじで
お金が減るということは大きな精神的負担ですからね
聞いた話では社労士として開業後、一年以内に廃業する方が多いとか
(社労士ではなく他の職業にも言えることなのもかもしれませんが)
お陰さまで今では社労士関連の仕事が多くなり
この会社には週一ペースでしか行っておりませんが
やっぱり居心地の良い会社です
あと、今パートナーで一緒に仕事をしている税理士も
私が以前勤めていた会社のパートナー会社の社員でした
色んなご縁があって人生を歩んで行くのだなと
最近特に実感しています
---------------------------------------------------
府中をこよなく愛する自称「IT社労士」です
人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい
---------------------------------------------------