社労士にとっては稼ぎドキ♪ | 鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

IT企業に12年間勤めていましたが、これまでとは異色の業界の「社会保険労務士」として開業しました。
こんな社会保険労務士がいても良いのでは?!

おはようございますトースト
IT社会保険労務士濵本絵美虹ですアップ

社会保険と労働保険に加入している会社は7月10日までに
算定基礎届
労働保険料申告(年度更新)

を行わなければなりません

この2つは社労士にとってはメインな業務の一つでして
それが2つ同時にやってくるものですから
この時期は社労士の皆さんはしょうげき。ドッタンバッタンしょうげき。

社労士の先輩と山サークルを結成しているのですが
5、6月辺りに山に登ろうと話をしていたにも関わらず
音信不通・・・おまめ

忙しいのかなぁなんて思っていたら
あまりの忙しさに胃がヤラレたぁサー・・・・ッ
と連絡があせる

SASUGA!!先輩方
わたしも、早くそう言いたいっす笑

と、私もソコソコ忙しく遣らせてもらっておりまして
あと、一社づつ算定と年度更新が終われば今年は終了~音譜

さて、今朝も電子申請にて算定をやろうかと画面を立ち上げると
いつもなら遷移すべき画面に遷移しない
なんでじゃ怒

よーく、見てみると小さく
「Googleツールバーにブロックされました」と表示されています
すぐに消えてしまうので最初は気が付きませんでした

むむむむ。

そう言えばGoogleツールバーをインストールしました
というか、勝手にインストールされてたはてなマーク

こいつが犯人か!!!!

Googleツールバーを無効にすると通常通りの画面遷移となりました

もー、ほんと、どうにかして欲しいっす
目新しいものをインストールするだけで動かなくなり
その都度作業が止ってしまう

電子申請用に何もカスタマイズしないマシンが必要なのかなぁ!?

ちなみに年度更新用のシステムは
e-Gav上から7月10日18:00をもってクローズだとか
算定はまだまだ出来るらしいです

何で年度更新だけガーン

---------------------------------------------------
府中をこよなく愛ラブラブする自称「IT社労士」です
人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい!


---------------------------------------------------