
IT社会保険労務士の濵本絵美


Sugar(夫)も、やっとこさスマホユーザーになったので夫婦間で無料通話アプリを使う事にしました
おいおい、家族割じゃなかったんか

という突っ込みを受けそうですが、各々の両親と無料通話にしているので、夫とは大枚ハタイて電話していた訳です
と言っても、業務連絡のみの短い電話が主ですが

結婚前も基本的にメッセンジャーでやり取りしていたので、夫と長時間電話した記憶がありません

さて、どのアプリを使う

歴史のあるSkype

ITバリバリ時代、ユーザ先に行って何かしらあった場合は、よく後輩にSkypeで電話して指令を出してましたね
でもアプリを立ち上げていないとお互いに通信できないのが難点か
有料の050Plus

無料アプリがあるのに有料アプリはなぁ・・・
固定電話にかける場合も格安らしいです
行政機関に電話することもあるので、ちょっと魅力を感じていますが、そんなに頻繁に電話するかと言われると・・・という訳でパス
定評のあるLINE

今や無料通話アプリの中じゃ王道ですよね
と、ネットで評判を見ましたが、Wi-Fiだと快適らしいのですが3G回線だとダメダメらしいです
という訳でViber

3Gでも快適に使えるという評判です
試してみましたが、電話がつながった直後は相手に音声が届くのに時間差がありましたが、そのうちリアルタイムの会話になりましたね
音も普通の電話と同じくらいキレイです
我が家はViberで経費削減します

あ、ちなみにパートナー税理士ともViberです~
夫よりも電話しているので

---------------------------------------------------
府中をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------