![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
IT社会保険労務士の濵本絵美


11月11日は
私たち夫婦の


結婚して丸4年、5年目に突入しました


私の人生の中での



私は幼い時から結婚というものが想像できませんでしたし
20歳後半になるまでモテ期を迎えたことがありませんでしたので
自分は結婚できないものだとずっと思っておりました
そして20歳代後半はかなり

(嘘です、多少です)
仕事が面白かったので需要と供給のバランスが保てず
いまいち深い付き合いには発展せず・・・
そんなこんなで30歳を向かえ・・・

気がつくと友達も半分は結婚してしまい
遊ぶ時には旦那付き嫁付きのパターンが増えました
20代後半までは親も娘の結婚に興味があったようですが
30歳過ぎると娘に遠慮し始めたらしく何も言わなくなり・・・
うーむ、あたしゃ、もうケコーンできないね

と、現実を目の前に、そう思い始めました
単身用のマンションでも買うか

犬でも飼うか

と、半ば現実逃避に走りそうになっていた矢先
出会っちまいました、Sugar(現夫)と

とりあえず、あいつは私の酒飲みにいつでも付き合ってくれた
それだけで十分です

あとは、両親が気に入ってくれたことが大きいですかね
結婚とは当事者だけではなく家が付いてきますからね
親が喜ぶ結婚の方がより幸せになれると感じました

私は動物は大好きですが別に子供は興味ありませんでした
外を歩いている時に目が行くのは猫と犬ばかり
子供なんかには目もくれずという状況だったので
正直なところ積極的に子供も欲しいとは思ったことはありません
(欲しくてもコウノトリが現れないご夫婦もいらっしゃるのにすみません。。。)
でも、親には孫の顔を見せてあげたいなとは感じていましたし
女に産まれたからには経験として出産育児は体験したいとは思っていました
こんな私にでも神様がめぐり合わせてくれたのが
礼耀くんです
妊娠中は悪阻が酷くて妊娠期間の半分はしんどかったですし
出産時は悶絶の痛みだったし
産んだ直後は寝れないわマタニティブルーに陥るわ
で、あまり楽しめた思い出はありません
が、半年くらい経ったころでしょうか
可愛いなと思う余裕が出てきましたね
そっからは我が子超可愛い熱が常に発熱中です
今や、Sugarよりも礼耀くんにお熱

