2015/05/ 原付で栃木へ (1日目前半) | 道徒然話

道徒然話

橋やトンネル等を訪問したり、原付や鉄道でうろちょろしたりした記録。また公報・官報の情報も上げていきたい。

 今年のGWは奥会津方面の大規模林道走りたいと思ってたが、天気予報見見たら5/5が雨ということで断念。雨やなかったら行ったんだがなー、5/5は仕事することにした。
 まぁ北関東方面に行く事は決定済み。群馬か栃木か迷ったが、日光の山ん中行きたくなったので栃木にした。群馬はまた来年以降にしよう。今回も橋や険道、トンネルが目的だが、それ以外にも幹線道路から反れた抜け道、近道をどんどん使おうと思った。広い道ばっかじゃツマランからな。
 
主な訪問予定箇所
・埼玉県・・・川越付近の沈下橋、県道76号。
・栃木県・・・栃木、鹿沼、宇都宮、日光あたりの橋やトンネル、ダムや険道。
・東京都・・・何かあったら。
 
これだけ見たら「何や少ないな~」と思うだろうけど、栃木だけで結構いっぱいある。
 
相変わらず朝が弱い。10時前に起きて菓子パン2個食って出発。
 
イメージ 1
チョーいい天気。多摩川沿いを進んで行く。[神奈川県川崎市多摩区]
 
 稲城から府中街道で北上。JR武蔵野線と並行して進んでいく。土休日に結構ひどい多摩川原橋前の渋滞もあまりなかった。
 
イメージ 2
 府中街道(東京都道16号・17号)で東京都を通過。ここら辺西武線支線があちこちに伸びてる。コレは多摩湖線の八坂駅。[東京都東村山市]
 
 
イメージ 3
府中街道から分かれて市道へ(府中街道は右)。この先で埼玉県に。[東京都東村山市]
 
 埼玉県道4号(東京所沢線)の所沢駅手前が渋滞。脇をすり抜け国道463号へ、そっから市道で新所沢付近を通って近道。
 
イメージ 4
 新所沢から埼玉県道6号(川越所沢線)に入り北上。ようやく家並みが途切れ、林や田畑が目立つように。[埼玉県狭山市]
 
 ずーっと県道6号を走り川越へ。原付で川越へ来たのは初めてなのでちょっとうれしい。さて、川越から国道254号方面へ行きたいのだが、市街地を通りたくは無い。ということで埼玉県道160号(川越北環状線)を通ろうと思ったら未開通だった。なので地図見て市街地外縁の道で国道へ。
 川島町へ入って国道を外れ、越辺川沿いに。
 
イメージ 5
越辺川に架かる沈下橋の「八幡橋」。12時45分頃到着。[埼玉県坂戸市]
 
埼玉県道76号(鴻巣川島線)で進んでいく。
 
イメージ 6
長閑な景色の中を進む。川島~吉見あたりはこんな感じ。[埼玉県比企郡川島町]
 
 
イメージ 7
埼玉県道27号(東松山鴻巣線)とぶつかって県道76号は案内から消える。[埼玉県比企郡吉見町]
 
 
イメージ 8
荒川の堤防を通る。これがさっきまで通ってた県道76号の続き。[埼玉県比企郡吉見町]
 
鴻巣市街を通り、埼玉県北へ。
 
イメージ 9
埼玉県道38号(加須鴻巣線)を通る。13時半頃上越新幹線をくぐる。[埼玉県鴻巣市]
 
 
イメージ 10
まっ平やな~この辺。[埼玉県加須市(旧北埼玉郡騎西町)]
 
騎西市街を経由して加須の街へ。市街地手前で東武伊勢崎線の踏切を渡る。この先東武線が良く出てくる。
 
イメージ 11
14時過ぎ、加須市街を通過。[埼玉県加須市]
 
埼玉県道152号に入る。
 
イメージ 12
 加須市街にある橋。会の川に架かる。親柱に名前はあったが読めなかった。あとで管内図checkしよう。[埼玉県加須市]
 
 
イメージ 13
郊外の田園地帯を走行。起伏が無い。[埼玉県加須市]
 
 
イメージ 14
利根川を渡って北川辺へ。なげー橋や。[埼玉県加須市(旧北埼玉郡大利根町)]
 
 
イメージ 15
駒場排水路に架かる橋。県道の旧道って感じではなさそうやけど。[埼玉県加須市(旧北埼玉郡北川辺町)]
 
 近道して県道9号(佐野古河線)方面へ。途中で東武日光線の踏切を渡る。埼玉⇒栃木⇒群馬⇒埼玉⇒群馬と県境を通過。群馬県板倉町の端っこを通過。しばらく板倉町を通った後、群馬⇒栃木⇒群馬⇒栃木⇒群馬⇒栃木と県境を通過。
 
イメージ 16
 栃木県道11号(栃木藤岡線)を走行。朝から何も食ってね~し、腹減った~。[栃木県栃木市(旧下都賀郡藤岡町)]
 
この先何か食えそうなところというたら栃木市街まで無さそうやし、ココに入ることにした。
 
イメージ 17
 山田うどん。初めて入るわ~。東京都の多摩地区でも見かけるけど1回も入ったこと無かった。[栃木県栃木市(旧下都賀郡藤岡町)]
 
カレーとうどんのセットを食って15時15分頃出発。
 
イメージ 18
栃木県道50号(藤岡乙女線)を走行。狭目の2車線が続く。[栃木県栃木市(旧下都賀郡藤岡町)]
 
市道でショートカットして栃木県道160号(和泉間々田線)へ。
 
イメージ 19
県道160号を走るが、ちょっとだけですぐに市道へ曲がる。[栃木県栃木市(旧下都賀郡大平町)]
 
 
イメージ 20
真~っ直ぐな農道を進む。[栃木県小山市]
 
 
イメージ 21
 栃木県道36号(岩舟小山線)の旧道にある橋。永野川に架かる「千部橋」。橋を撮影中、チャリで帰宅途中の中学生に「こんにちわ~」と挨拶されたのでこちらも挨拶。[栃木県栃木市(旧下都賀郡大平町)]
 
 
イメージ 22
 市道通って上流にある「両明橋」へ。だが何と延命工事中だった。まぁ補修して長く使えるようにするのはいいことだがな。[栃木県栃木市(旧下都賀郡大平町)]
 
なお、工事前はこんな橋だった。
イメージ 23
 ストリートビューより切り出し。さっきの千部橋と同じぐらいの古さだったんだろう。千部橋も改修されてしまいそうだ。
 
県道36号を東へ走って巴波川へ。
 
イメージ 24
 巴波川に架かるコンクリ橋。欄干がちょっといがんでてそれが何かイイ感じになってる。ほんまはもっと撮りたかったが、橋の上に釣り人がいてたんで、コレだけ撮って次へ行くことにした。[栃木県小山市]
 
巴波川を遡ると見えてくる橋。
 
イメージ 25
 欄干のスクエアーの意匠がとてもイイ橋。銘版があったと思われる親柱のくぼみは全部カラ。よって名称不明。[栃木県栃木市(旧下都賀郡大平町)~小山市]
 
 
イメージ 26
堰に取り付けられた鋼の橋。こういうのも面白い。[栃木県栃木市(旧下都賀郡大平町)]
 
この時点で16時15分頃。先を急ぎたいが、まだcheckすべき橋がある。
 
 
1日目後半へ。