びわ湖大津館のバラ園探訪&『スタートレックBEYOND』3D字幕4DX観賞の巻 #滋賀県大津市 | HALUの映画鑑賞ライフのBlog

HALUの映画鑑賞ライフのBlog

~映画鑑賞雑記帳 &京都・滋賀の季節の歳時記 & 読書などのお気儘ライフ~

今月の第1日曜日の11/6(日)は、朝イチから、クルマに乗って、お友達と一緒に、滋賀県大津市の柳が崎湖畔公園にある、びわ湖大津館を探訪。

 

 

 

かつては昭和天皇や皇族をはじめ、ヘレン・ケラーやマラソンのアベベ選手などの著名人も宿泊したという「湖国の迎賓館」とも呼ばれた、平成10年8月31日を以て閉館し、浜大津港の傍に移転された、琵琶湖ホテルにおける謂わば文化的遺産価値のある旧・琵琶湖ホテル本館を有効活用し、今では憩いの場・多目的ホールとして提供されている、現・びわ湖大津館にあるイングリッシュガーデンのバラ園を愛でに行って来ました。

 

 

 

先月の10/21(金)から、<秋のオータムローズフェスタ>が開催中ということで物見遊山で見学に行きましたが、あいにくと、それ程にも多くのバラの花はまだ咲いていなかったですね。

そう言った点では、まだまだ咲き始めといった感じでしたね。

 

●イングリッシュガーデン【入場料金】

大人:320円、小中学生・65歳以上・障がい者:160円、未就学児:無料

 

柳が崎湖畔公園・びわ湖大津館 電話:077-511-4187

 

→ http://www.biwako-otsukan.jp/

 

 

 

▲対岸の塔の様なビルは36階建のびわ湖大津プリンスホテル。

 

 

 

 

▲柳が崎港は、ビアンカやミシガンの寄港地にもなっています。

 

丁度、タイミングが良いのか悪いのか、びわ湖クルーズ船のビアンカが周航し、このびわ湖大津館にある琵琶湖ホテル直営のレストランで、ビアンカの乗客が昼食を摂られるからなのか、予約席で満席状態だったので、ここのレストランにてケーキセットも食べたかったのですが、仕方なく諦めて、お買い物に行く事にした次第でした。

 

※尚、本当に久し振りに、びわ湖大津館に出向きましたが、いつの間にか無料だった駐車場が有料設備化なされていて、ちょっと驚かされましたが、びわ湖大津館若しくはイングリッシュガーデンなどの施設利用者には、3時間までの無料サービスがありましたので、ホッとひと安心ではありましたね。

 

その後、大津PARCOのGUや紀伊國屋書店などで買い物をしてきましたが、本当に、来夏で、滋賀県大津市の大津PARCOが閉館になるのが信じられないくらいに、そこそこお買い物客も多く入っていましたのにと思うと、今年で開館20周年の大津PARCO記念祭を実施しているというのに、本当にちょっと寂しいですね。

 

※因みに、大津PARCOが勢力を挙げて取り組まれる、11/18(金)~12/11(日)の期間に実施される<仮面ライダー45周年記念>の企画展示イベントが楽しみですね!!!

 

 

で、一旦、家に戻り待機。

イオンシネマ京都桂川では、あまりにも観客の入りが悪いためなのか、レイトショー上映というよりもミッドナイト上映に近い、午後9時前から午後11時過ぎまでの上映回といった、『スタートレックBEYOND』の3D字幕版4DXの場合には、上映機会が1日にたった1回しかないので、仕方なく、家で時間を潰して、夕食を済ませた後に、20:55~23:15の上映に間に合うように家を出て、観賞してきました。

 

私の場合には、これまで洋画の4DX観賞は3D吹替版4DX(『ゴーストバスターズ』)、2D字幕版4DX(『グランドイリュージョン見破られたトリック』)などの4DX体験はあったものの、元来、字幕派の私としましては、3D字幕版の4DXは本当に言うこと無しの環境ですので、是非とも早期に観たかったのですが、虫歯が腫れ上がったり体調不良など都合2度も観賞の機会を見送っていたので、本当に待望の4DX体験でしたね♪

 

●『スタートレックBEYOND』3D字幕版4DX

 

 

3D字幕版4DXについての体験談については、以下のTwitterのツイートの通り。

すっごい座席の揺れや振動で、座席シートから何度もズレ落ちそうでしたが、それだからこそアトラクション気分でかなり楽しめました。

座席の揺れはキツイものの3Dの字幕もハッキリと読めるくらいでしたので、4DXについての不満点は全くなかったですね。

様々な香りや舞い降る雪など各4DXの効果がよく機能していて本当に面白かったですね♫

 

 

 

※尚、3D字幕版4DXについての体験談とは別に、映画『スタートレックBEYOND』の出来栄え自体などについても、後日詳しい感想記事としてブログにUPしたいと思っていますので、その節には、また宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も最後までブログ記事をお読み下さり有り難うございました。