もの創り | H@L

もの創り

"perfume"と"superfly"のCDアルバムをレンタルしてきました。



"perfume"は映画”ピンポン”や”矢野顕子”でテクノポップが好きになり、

どんなものか興味があって借りてきました。

楽曲は抜群にいいんですが、歌詞がかわいすぎて、

聴いてて少し恥ずかしくなってしまいました。

恋愛的な歌詞が多くて、

もっとトリッキーで、”一十三十一”の様な

オシャレな歌詞を想像してただけに残念でした。(--;)





"superfly"は、

”ビョーク”や”より子”、"Cocco"みたいな感情を突き上げられる様な

曲を聴きたいと思って借りました。



実にパワフルボイスですね。

カラオケとかで、上手な人がよく歌ったりしますが、

そういう人って、「私うまいでしょ!こんな高音も出せるのよ!!」

みたいな自己主張したいだけで、聴いててうんざりしてしまいます


プロの歌手でもそんな人が結構いますが、

"superfly"に関しては、気持ちよく聴く事ができました



でもそれを思うと、やっぱり”ビョーク”や”より子”、"Cocco"はすごいですね。

そんな事を考えた事もありません。

歌声1つ1つに魂を感じます。







あれ??



今日は何を書きたかったんだ????(@_@;)






トートーバックの新作が1点できました。

        ↓