皆さん,こんにちは~
理学療法学科の内原です ('-^*)/
連休明けの今週,仕事モードに切り替えるのに必死な1週間でした(;^_^A
今回は,去る4月26日~30日に当学院で開催されたIPNFA(国際PNF協会)認定PNF基礎コースの模様をご紹介します.
講師は,当学院の非常勤講師でもある IPNFA認定インストラクター 勝浪省三 先生です!
卒業生の皆さんは大変お世話になりましたね~
私も勝浪先生の笑顔に何度癒されたことか・・・
講習会をちょっと覗いてみました
そこは学院での講義とはまた違った「熱さ」の漂う空間でした...
それもそのはず,現役の理学療法士・作業療法士の先生達が,さらなる知識と技術を習得しに来ているのです
目の前の担当患者様に利益を提供すべく,自分の力を向上させたい一心で勉強中でした
アセスメントから治療へ,,,先生のクリニカルリーズニングは理解しやすいっ\(゜□゜)/
そしてこの治療技術とその効果・・・圧巻です
すべてはご紹介できませんが,治療前後の変化に驚きました
実は治療中の患者様,私も治療をしていたのですが,,,勝浪先生の治療効果に驚きました.歩き方が大きく変わり,,,尊敬と同時に悔しさもこみ上げてきました
そんなPNF基礎コース,今月下旬にもレベル2が開催されます.
さらに今年の秋にも当学院を会場にIPNFA認定コースが開催されます.まだ申し込みが可能なようなので,是非,世界レベルの知識と技術を目の当たりにしに来てください
待ってろ,世界!