では、①の続き、
お尻のポケットの作り方です。
まず、ボンドを用意してください。
少量をいらない紙に出し、
爪楊枝を使って塗っていきます。
ボンドを後ろポケットの上部の縫い代に
薄~く塗ります。
画像では分かりやすく
結構塗ってますが、
仮止めに使うだけなので
かなり薄くて構いません。
縫い代を曲げ、出来上がり線でおります。
アイロンで押さえて
完全に固定します。
このとき、
アイロン台にはいらない布を
ポケットの布とアイロンの間にはいらない紙などを挟んで
アイロンをかけてください。
なぜなら、
ボンドが布から染み出して
アイロン台とアイロンを汚すからです。
(゜ω゜)クワッ
↑それを怠り、うちのアイロン台は見せれないくらい汚い。
アイロンで固定したら、
後ろポケットを表側に向けます。
ピンクのラインで描きましたが、
端ミシンをかけてください。
(布端から1.5㎜幅くらいのところ)
みなさんはラインを書かずに
端ミシンを頑張って下さいね。
(布の表側なので)
このとき、トレーシングペーパーを引きながら縫うと
ミシンに布が巻き込まれにくいです。
そして、
今回はストレートのステッチを一本しか縫っていませんが、
ここを2本のステッチにしても良いですし、
デニムパンツのようにデザイン的なステッチにしても良いです。
とにかく、この時点で
ポケットのデザインは決めましょう。
さて、ステッチを入れたら、
今度はサイドと底の部分を折っていきます。
折る順番とかは任せますが、
上部以外の全ての布端を順番に
ボンドをやはり薄く塗り、
アイロンで固定していってください。
ここで気付いたかもしれませんが、
なんで上部を先にステッチまでかけたのか
説明しておきます。
それは細かいところで
どーでも良い人にはどーでもいいことなんですが、
ステッチの返し縫い、目立ちませんか?
(夢路は気になる)
小さいパーツだからこそ
糸の重なりがやたら目立つのです。
なので、サイドを折る前に縫っておけば
最終的に折り曲げられ、内側になるので
返し縫い部分が隠れるからなのです。
文面だと伝わりにくいですが、
やってみると分かると思います。
分からなかったら
別に重要なことではないですし、
無視してください…
(´;ω;`)ウッ…
そして、サイドと底を折り曲げる際ですが、
全体の形のバランスを考えながら
折っていってください。
出来上がり線は
目安なので
無視してくれても構いませんw
とにかくポケットの形を気にして下さい。
なんでこんなにしつこく言うかというと
型紙の時点でバランスがおかしいのです…
本当に申し訳ないのですが
自分でなんとかしていただけるとありがたいです…
裁断のときに書きましたが
夢路、型紙何回やってもうまくいかないの。
(´;ω;`)ウッ…
そんなわけで
みなさんの力にかかってます。
頑張って!
。゜(゜´Д`゜)゜。
そんなこんなで
形になりましたでしょうか?
薄い生地で濃い色の場合、
上のように表側にボンドが滲み出て
汚くなってますので、
ウェットティッシュとかで
叩くように拭いて下さい。
見た目が綺麗になります。
では、横に置いておいた
後ろを用意して下さい。
後ろポケットをつけます。
まず後ろと後ろポケットを
両方とも表向きにおきます。
ダーツ上に書いてあるはずなので
その位置に付けるのですが、
裏に書いてありますので
表側からは当然見えません。
(写真では分かりやすく、表側にも書いてあります)
どうにかこうにか
透視するなり、光に透かすなりして
見つけてください。
そしたら、
そこに後ろポケットをのせます。
画像をみて判断して下さい…すみませぬ…
(;´Д`)
いい感じの位置が決まったら
マチ針で固定して縫います。
ぬいますけれども
③に続く…。