ただ、最終的に『北米のAmazonアカウント作成』や『北米PayPalアカウント作成』が必要となり、その点からなかなか手を出しづらい方もいるかもしれません。
また国内から北米のXbox Gift Cardを買うにも割高になってしまうこともあると思います。
最近Twitterで見かけたvaricaide.comというサイトが気になったので、実際どのような販売サイトなのか調べてみました。
実際に会員登録してXbox Gift Cardを購入してみたのでその流れをご紹介します。
まずこちらにアクセスするとShop画面が開きます。
全件表示をクリックすると商品詳細画面へ。
記事作成時では取り扱い商品は2つ。
50ドルと100ドルののXbox Gift Cardです。(画像はスマートフォン版)
50ドルのカードが5,600円とのことで良心的な価格と感じました。(50ドルは記事作成時のレートで5,321.55円)
ここで購入したい商品を選びます。
今回は50ドルのカードを選びました。
その後、会員登録画面になるのですが、このサイトならではのおもしろい項目があります。
ご自身のXboxゲーマータグを記入する欄があります。
ここにご自身のゲーマータグを記入すると、次回のお買い物から商品を10%オフで購入できるようになるのです。
※ただし2年以上程度経過したゲーマータグでないと適用されないと注意書きにありました。
転売対策のようです。
注意点の詳細はvaricaideさんのサイトをご覧ください。
2020/08/04追記
初回のお買い物でも事前にゲーマータグをお伝えすることで割引適用が可能とのことでした。
詳細はvaricaide.comさんに確認ください。
実際今回の購入は50ドルのカードで5,600円でしたがログインした状態でサイトを見てみたところ次回からは10%の割引額にて表示されておりました。
ですので定期的に北米ストアを利用される方であれば2回目以降はかなりお安く購入ができることになります。
購入後はメールでデジタルコードが送られてきますので、その番号を北米ストアに入力すれば問題なく使用できました。
このように非常に簡単に利用出来、また2回目以降の利用がお安くなるので、なかなか良いサービスではないかと思います。
購入してからコードが送られてくるまでにかかった時間は、今回の場合6時間弱といったところでしょうか。
海外のAmazonアカウントやPayPalのアカウントを作ることに抵抗のある方にお勧めできると思います。
※この記事は広告記事ではありません。
varicaide.com様から我々ハコイチバへの一切の現金・サービス類の提供はなかったことを明記しておきます。
ハコイチバ1号個人が自己資金にて購入・使用した感想をレポートしたものです。
勘違いされる方もいますのであえて記載しました。
執筆担当:ハコイチバ中の人1号 ナヴェ