親身になってくれる稽古仲間 | 護身術と健康法の八光流道場 愛知県武友会

護身術と健康法の八光流道場 愛知県武友会

社会人・大人の習い事。古武術を楽しく学び、自然体で生きる。

こんにちは、
護身術と健康法の古武術教室
八光流柔術武友会:浅見尖山です☆
 
先日、二段に昇段されたI藤さんに、稽古を続けてこられてのご感想を伺いました。
 
 

▼ 1分の動画です

 

 

まず第一に、ここに来ていらっしゃる先輩方、先生のご指導。
 
全然わからないこと、同じことを何度も聞いても、笑顔でもって教えていただける。そういったことが張り合いになります。
 
また、自分とか家族に何かあったときにも、親身になって相談してもらえる。
 
今までにない体験です。
 
 
ありがとうございます。
 
本当に、いつも楽しく心地よい道場です。
 
お互いに、いつも笑顔で気にかけあってくださる、稽古仲間の皆さんに感謝します!
 
 
八光流柔術
二段技「胸押捕」
 
八光流柔術
二段技「巻込」

 

 
I藤さんのひたむきな姿勢、朗らかな人柄に、いつも励まされます。
 
いつも楽しい稽古をありがとうございます!
 
 

護身術と健康法を楽しく学べる道場

「八光流武友会」

 

運動不足とストレスを解消したい

楽しい習い事で自分を磨きたい

健康や若々しさを保ちたい

心を穏やかにしたい

護身術を身につけたい

 

お気軽に、ご見学にお越しください。

 

豊田市、みよし市、日進市、東郷町から

八光流武友会 三好道場

八光流柔術武友会 三好道場

 

名古屋市内から
八光流武友会 高坂道場

八光流柔術武友会 高坂道場