続きです。。。

 

 

右上矢印 続き書くのに1週間かかってるよ あせる とロンちゃん オッドアイ猫

 

 

3/20(土)の県民健康福祉村の朝は曇で風もなく、

 

気温もランニングにはちょうど良い感じでした OK

 

 

スタートはバタバタしましたが、

 

サブ4のためには㌔5’40”を超えないように走らなきゃと、

 

気持ちを落ち着かせました あせる

 

自作エイドでボッチなのでエイドでは必ず立ち止まらなければならず、

 

作戦としてはエイドの前後でペースを上げ、

 

それ以外は㌔5’30”くらいで走っておこうというものでした かお

 
 
右上矢印 S女史の手作り応援旗とともに走る私 by S女史
 

 

走り初めはレースの時と同様、

 

気持ちが高揚しているせいか㌔5’20”くらいでも苦しさを感じず、

 

むしろ気持ち良いくらいだったのでしばらくそのまま走りました 走る人

 

 

 

S女史が少し併走してくださったとき、

 

カラスがパンの入ったタッパーをつついていたから 

 

食べ物は全部クーラーボックスにしまったよと教えてくださいました 

 

・・・そっかー、カラス対策は全然考えてなかった あせる

 

その後は周回ごとにエイドが無事かを確認しながら走りました 走る人

 
 
右上矢印 10km過ぎはまだまだ元気 ビックリマーク
 
 
右上矢印 10~20kmでは㌔5’20”~30”くらいで落ち着いてました
 
ただ、エイドで補給食を選んだりした時の1㌔が6分を超えた時があり、
 
その後はちょっと焦るようになってきました ドクロ
 
エイドで立ち止まる時間がだんだん多くなりそうだから、
 
エイドの前後はもっと早く走らなきゃと、、、あせる
 
 
右上矢印 最初は3周に1回のエイド立ち寄りでしたが、
 
だんだんと2周に1回になってきました あせる
 
左足のハムストリングが張ってきたので、
 
なるべく蹴らず、交互に脚をそっと踏み出すように意識。。。
 
ちょうどこの頃、Kランニングクラブで知り合いのM子さんが
 
お墓参りの帰りに寄ったとのことで、
 
21km過ぎから併走してくださいました 走る人
 
S女史はこの頃に用事で退席予定だったので有難かった~ おねがい
 
 
右上矢印 ハーフを過ぎた頃からは㌔5’30”~40”くらいになり、
 
エイドで立ち止まる時間も長くなってきました ドクロ
 
この頃には晴れ間も出てきたので、
 
コース上にはウォーキングの老人や走り回る子供もたくさん居て、
 
それらの人たちをかわしながら走るのも結構キツかった・・ 汗
 
さらにいつものフルマラソンのレースと同様、
 
やはり25km過ぎからちょっと辛くなってきて、
 
30kmの頃にはサブ4に対して少し弱気になってきました ショボーン
 
 
右上矢印 ちょっと疲れてきた感じの後ろ姿 あせる
 
そんな時、今度はまぐろ軍団トラ組のAさんがやってきました ビックリマーク
 
なんと、S女史から私のゴールを見届けて欲しいと言われたそうで あせる
 
 
右上矢印 Aさんの応援もいただいてテンションは上がったのですが アップ
 
足は言うことを聞かず、㌔6分超えるボロボロのラップ ドクロ
 
それでも何とか23周と800mくらいで無事フィニッシュ !!
 
 
40km地点でもしかしてサブ4ギリギリだと思い、
 
ペースを上げたつもりでしたが・・・
 
 
右上矢印 33秒越えてもうた あせる
 
あ~、やっぱり私って間が悪いのよね~ ショボーン
 
 
右上矢印 ペースは明らかに右下がり、最初欲張りすぎたかな。。。
 
 
右上矢印 移動時間を見ると3:56:04ということは、
 
やはり止まってる時間が数分以上あったということですね。
 
平均移動ペースは㌔5’36”なので、これはまあまあ はてなマーク
 
でも次回はやはり㌔5’30”をイーブンで走るようにしないとね。。。
 
ところで、ガーミンで42.2kmでフィニッシュした時に
 
Joyrunアプリを確認したら、なんとまだ40km 叫び
 
ここで終えては完走にならないので、そこからさらに2.2km・・・
 
でも、もう心が折れて走れず、M子さんAさんと一緒に歩きました
 
 
右上矢印 今年の名古屋の記録はこの時間・・・ 汗
 
でもどっちみちサブ4できなかったんだし、まいっか ウインク
 
それにしてもこんなに距離の誤差が出るなんて、
 
最後の最後までJoyrun、本当に使いにくいアプリだわ プンプン
 
でもそんなことも吹き飛ぶくらい、
 
応援に来てくださったS女史、M子さん、Aさんのおかげで
 
最後まで楽しく走ることができました ラブラブ
 
 
右上矢印 おまけにこんな手作り完走証まで用意していただき感謝感激 おねがい
 
今年の名古屋ウィメンズは本当に嬉しく、
 
思い出に残るオンラインマラソンとなりました 合格