
リリちゃん


まだ生まれて三日目の時にお見舞いに行ったのですが、髪の毛ふさふさでハッキリしたお顔でした


可愛いねぇ~

私もいつこうゆう日がやって来るのだろう…(笑)

先日、仕事仲間の後輩がお店を独立OPENしたので見に行きました。その日の天気予報は「曇りのち雨」だったので車でと思ってましたが朝起きたら日差しがありました。(私割と晴れ男なのです。)よしっ!と気合いを入れ自転車に変更。
場所は横浜市都筑区茅ヶ崎です。私も茅ヶ崎、何か縁(ヘン)だなぁ。。二俣川までは2回程免許関係で行った事があるのですがそこから先は未知の世界です。当日は風がやたらと強く、向かい風(head wind)追い風(tail wind)の修行の日でした。途中、ヤッパリ道が分からなくなましたがラッキーな事に信号で隣に郵便配達の青年が並んだのです。勿論すかさず道を伺いました。そして無事に彼のお店に到着しました。シックなウッディな居心地良さそうな素敵なお店です。もう結構予約が入ってる様で嬉しく思いました。
帰りがけに最近亡くなった叔母さんにお線香を上げて行こうと思い「あざみ野」に向かってlet's go! そこまでは良かったのですが着いて見るとどうも様子が違う。交番に行き叔母さんの家を探して貰ったのですが無い!。。。。。。。。「もえぎ野」と間違えておりました。アチャァ~~。(そこから2駅先でした。)天気も曇ってきて薄暗くなってきてお腹も減ってきて段々泣きたくなってきました。が、俺も男だ!寅年だ!獅子座だ!(関係ないか、、)と奮起一髪 ジョナサンで「黒豚定食」を食べました。その後叔母さんチに寄りお線香を上げ早々に茅ヶ崎への帰路につきました。もう陽はとっぷりと暮れた246号線をビュンビュン車にビクビクしながらただひたすらペダルを漕ぎ続けました。「お線香上げに行ったら叔父さんが随分喜んでくれたなぁ。」とつぶやきながら。。