3月3日は小野君の誕生日です!!!
雛男!!!
てわけで
今回の僕からのプレゼントは
トレーニングセットでした!!
上下セットのウェアを3点セットでプレゼント!
ダンベルも30キロの重さもプレゼント!!
実は、プレゼントした日は1月3日
ちょうど2か月前のことです!!
はい、
前田くんの時の企画のように
僕からのプレゼントは
パーソナルトレーナーをしてあげて
ダイエットを成功させること!!!
昨年八月の前田くんダイエットの成功に味をしめ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=9GPAwkiF4x8
成功を収めた前田くん↓

今回も、前田くんのようにbelog chez vousの勢いに
あぐらをかいて太り切ってしまった小野君...
2か月間
喜早塾のスパルタメニューにトライしました!!
過酷な食事制限をせずに
健康的に体重を減らしていく理論!!!
二人二人三脚で進んでいきましたよ!!!!
前田くんの時はストーリー仕立てでしたが
今回はそんな余裕はなかったです。。
(1月3日 ↓)


くれぐれも、画像修正は100%行っていません。
この状態からだったので、
僕も必死ですし、
なにより、小野君の根性がなかなか低くて。。。
そのモチベーションを維持するのにも苦労をしました。。
1月のスキーに行った時のこと
「喜早さん!」
「今年からダイエットよろしくお願いいたします!!!」
「お、おう! まじでやんねーとな!!」
「さっそく、食事も考えた方がいいですよね!!」
(その日の夜はバイキングビュッフェでした)
「そうだな!! バランス考えないとな!!」
「炭水化物は控えた方がいいですよね??」
「野菜と、肉は鶏肉中心ですよね!!」
「お、おう、 そうしてくれや!!」
で
テーブルに帰ってきた小野君のメニューを見たら・・・
言ってたように
サラダと
鶏肉ではありましたが・・・
なんと
皿からあふれんばかりのチョモランマ風
大盛り!!!
(見ただけで吐き気がしました。。。)
お、おまえ
そんなに食いすぎたら体重増えるじゃねーか!!
「鶏肉なら太らないかと思いまして。。。」
奇跡体験
アンビリーバボー!!
この人やばいです。。
そんなわけで
始まった喜早塾。
自宅で自主的にするトレーニングメニューと
僕とトレーニングする日を作りました!
小野君曰く
「やっぱ、喜早さんとやらないとストイックに攻めれませんね!!」
と
わりと好感触だけど・・
ちょっと追い込むと
「いや、ちょっと筋肉痛が、いや、ちょっとお腹すいていて、いや、ちょっと体調が、いや、ちょっとオスグッドで、いや、ちょっと花粉症で、いや、ちょっと昨夜飲んでまして、いや、ちょっとチェキラッチョ いや、ちょっとetc,,,」
この連発でした。。。
それでも
日を追うごとに変わっていきました
心が変われば行動が変わり人生も変わる
その言葉のように
小野君に変化が起きました!
身体がとても楽になったということ
何をするに対してもめんどくさくなくなったこと
やりきることが気持ちよく思えてきたこと
鍛えているのは身体だけではなく
心もなんですよね!
仕事に対する意識も高まり
発言も意義ある発言に変わりました!
お客様からも好感をもたれてるシーンが増えました!
それが一番の驚きでしたね!
1月中だけでも120キロは走りこみましたしね!
いやー、正直
大変でしたよ!!
3月3日誕生日に向けて―
目標は10キロマイナス!!
はい!!
有言実行の喜早塾
見事に目標をクリアさせていただきました!!
どうぞご覧ください
生まれ変わった小野君を!!!


(画像修正は100%行っていません!!)
やれば変わります!!
やるかやらないか・・
常にその問いかけだけですよね。。
そしてやった先の成果は
周りも自分も相乗効果で広がります!
やせ始めの時は
大丈夫? 無理しないでね!
と、誘惑のささやきが増えてきます。
やせてくると
前のポチャッとしてた方が好きだったよ。
と
心揺るがす誘惑が増えてきます。
痩せの後半になると
ご飯食べてる?? 食べないとダメだよ!
そんなにトレーニングしたら倒れちゃうよ!
と
心配されてしまうことがありますが、
もうその頃には
実はめちゃくちゃ元気なんです!!!
快適すぎて、運動が好きになってしまっています!!
食事も7分目がちょうど快適なことに気がつきました!!
と
答えてしまうようになり
今となっては
どうやって痩せたの??
私にも教えて!!
と言われるようになっています。
不思議なものですよね。
健康とは何なのか?
無理をすることで、健康不健康と決めているのは他人であり
自分への制御や負荷が、本質的な健康を維持していることの方が大半です。
自身もあふれて、心も体も満たされているものですよね!
そんなわけで
美容師としても、かっこよくいてほしい
健康面でもきちんと管理してほしい
そんな思いから
前田くんと小野君を
高校時代に復活させました!!!!
今後は、リバウンドさせないための適度な筋肉をつけていくためのトレーニングをしていきます!!
応援ありがとうございました!!!
夏に向けて
細マッチョ目指します!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雛男!!!
てわけで
今回の僕からのプレゼントは
トレーニングセットでした!!
上下セットのウェアを3点セットでプレゼント!
ダンベルも30キロの重さもプレゼント!!
実は、プレゼントした日は1月3日
ちょうど2か月前のことです!!
はい、
前田くんの時の企画のように
僕からのプレゼントは
パーソナルトレーナーをしてあげて
ダイエットを成功させること!!!
昨年八月の前田くんダイエットの成功に味をしめ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=9GPAwkiF4x8
成功を収めた前田くん↓

今回も、前田くんのようにbelog chez vousの勢いに
あぐらをかいて太り切ってしまった小野君...
2か月間
喜早塾のスパルタメニューにトライしました!!
過酷な食事制限をせずに
健康的に体重を減らしていく理論!!!
二人二人三脚で進んでいきましたよ!!!!
前田くんの時はストーリー仕立てでしたが
今回はそんな余裕はなかったです。。
(1月3日 ↓)


くれぐれも、画像修正は100%行っていません。
この状態からだったので、
僕も必死ですし、
なにより、小野君の根性がなかなか低くて。。。
そのモチベーションを維持するのにも苦労をしました。。
1月のスキーに行った時のこと
「喜早さん!」
「今年からダイエットよろしくお願いいたします!!!」
「お、おう! まじでやんねーとな!!」
「さっそく、食事も考えた方がいいですよね!!」
(その日の夜はバイキングビュッフェでした)
「そうだな!! バランス考えないとな!!」
「炭水化物は控えた方がいいですよね??」
「野菜と、肉は鶏肉中心ですよね!!」
「お、おう、 そうしてくれや!!」
で
テーブルに帰ってきた小野君のメニューを見たら・・・
言ってたように
サラダと
鶏肉ではありましたが・・・
なんと
皿からあふれんばかりのチョモランマ風
大盛り!!!
(見ただけで吐き気がしました。。。)
お、おまえ
そんなに食いすぎたら体重増えるじゃねーか!!
「鶏肉なら太らないかと思いまして。。。」
奇跡体験
アンビリーバボー!!
この人やばいです。。
そんなわけで
始まった喜早塾。
自宅で自主的にするトレーニングメニューと
僕とトレーニングする日を作りました!
小野君曰く
「やっぱ、喜早さんとやらないとストイックに攻めれませんね!!」
と
わりと好感触だけど・・
ちょっと追い込むと
「いや、ちょっと筋肉痛が、いや、ちょっとお腹すいていて、いや、ちょっと体調が、いや、ちょっとオスグッドで、いや、ちょっと花粉症で、いや、ちょっと昨夜飲んでまして、いや、ちょっとチェキラッチョ いや、ちょっとetc,,,」
この連発でした。。。
それでも
日を追うごとに変わっていきました
心が変われば行動が変わり人生も変わる
その言葉のように
小野君に変化が起きました!
身体がとても楽になったということ
何をするに対してもめんどくさくなくなったこと
やりきることが気持ちよく思えてきたこと
鍛えているのは身体だけではなく
心もなんですよね!
仕事に対する意識も高まり
発言も意義ある発言に変わりました!
お客様からも好感をもたれてるシーンが増えました!
それが一番の驚きでしたね!
1月中だけでも120キロは走りこみましたしね!
いやー、正直
大変でしたよ!!
3月3日誕生日に向けて―
目標は10キロマイナス!!
はい!!
有言実行の喜早塾
見事に目標をクリアさせていただきました!!
どうぞご覧ください
生まれ変わった小野君を!!!


(画像修正は100%行っていません!!)
やれば変わります!!
やるかやらないか・・
常にその問いかけだけですよね。。
そしてやった先の成果は
周りも自分も相乗効果で広がります!
やせ始めの時は
大丈夫? 無理しないでね!
と、誘惑のささやきが増えてきます。
やせてくると
前のポチャッとしてた方が好きだったよ。
と
心揺るがす誘惑が増えてきます。
痩せの後半になると
ご飯食べてる?? 食べないとダメだよ!
そんなにトレーニングしたら倒れちゃうよ!
と
心配されてしまうことがありますが、
もうその頃には
実はめちゃくちゃ元気なんです!!!
快適すぎて、運動が好きになってしまっています!!
食事も7分目がちょうど快適なことに気がつきました!!
と
答えてしまうようになり
今となっては
どうやって痩せたの??
私にも教えて!!
と言われるようになっています。
不思議なものですよね。
健康とは何なのか?
無理をすることで、健康不健康と決めているのは他人であり
自分への制御や負荷が、本質的な健康を維持していることの方が大半です。
自身もあふれて、心も体も満たされているものですよね!
そんなわけで
美容師としても、かっこよくいてほしい
健康面でもきちんと管理してほしい
そんな思いから
前田くんと小野君を
高校時代に復活させました!!!!
今後は、リバウンドさせないための適度な筋肉をつけていくためのトレーニングをしていきます!!
応援ありがとうございました!!!
夏に向けて
細マッチョ目指します!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
assistant |