打ち合わせ
今日は急遽、僕らが主催するクラブイベントの打ち合わせをしてきましたー。
場所はびっくりドンキーw
DJをする順番はどうするか、どれぐらいの人が集まりそうか、機材の用意は何か、フライヤーはどこに置くか、あいつはまた酒に酔いつぶれるのか?、なんてコトを話し合ってきました。
こういう準備の段階も楽しかったりするんだよねー。
まあ当日はいつも、何かしらハプニングがあったりするのだけど。
びっくりドンキーに行ったのは久しぶり。
BGMはビートルズ。
店の雰囲気に合っているのか、わからないけど、やっぱりいい。
注文が決まって、席に置いてある、店員さんを呼ぶボタンを押してみたけど、ビクともしない!
ボタンて押すと下にへこみますよね。
これが、まったく動かない。
右、左などいろんな方向から押してみても、やはり動かない。
これ壊れてるんじゃないの、なんつってボタンの装置を裏返しにしても、新しいボタンがあるわけもなく、完全に手詰まり。
そこでDJ仲間の彼女が押してみたところ
ピンポーン・・・。
一発じゃん!!
彼女曰く、コツがあるらしい。
どんなコツだろう?
うーん、びっくりドンキーで店員さんを呼ぶのは、難しいw
最近よく聴いているAir Franceというスウェーデンのアーティストの曲。
いいんですよ。
とろけるような、激甘のエレクトロポップです♪
場所はびっくりドンキーw
DJをする順番はどうするか、どれぐらいの人が集まりそうか、機材の用意は何か、フライヤーはどこに置くか、あいつはまた酒に酔いつぶれるのか?、なんてコトを話し合ってきました。
こういう準備の段階も楽しかったりするんだよねー。
まあ当日はいつも、何かしらハプニングがあったりするのだけど。
びっくりドンキーに行ったのは久しぶり。
BGMはビートルズ。
店の雰囲気に合っているのか、わからないけど、やっぱりいい。
注文が決まって、席に置いてある、店員さんを呼ぶボタンを押してみたけど、ビクともしない!
ボタンて押すと下にへこみますよね。
これが、まったく動かない。
右、左などいろんな方向から押してみても、やはり動かない。
これ壊れてるんじゃないの、なんつってボタンの装置を裏返しにしても、新しいボタンがあるわけもなく、完全に手詰まり。
そこでDJ仲間の彼女が押してみたところ
ピンポーン・・・。
一発じゃん!!
彼女曰く、コツがあるらしい。
どんなコツだろう?
うーん、びっくりドンキーで店員さんを呼ぶのは、難しいw
最近よく聴いているAir Franceというスウェーデンのアーティストの曲。
いいんですよ。
とろけるような、激甘のエレクトロポップです♪