今日は、穴蔵 智恵さんの 所で、
「今からできること ~更年期を幸年期に~」の講座をさせてもらいました。
普段、ひとりで、セッティング・受付・講師・後片付けしているので、今日は話す
ことに集中させてもらいました。うふっ
6名の満員御礼
熱心に聞いてくれて、あれもこれもと、引き出してもらいました。
今日は、更年期に入る前に、自前の女性ホルモンでどれだけ自分の健康状態
を良くしていくか・・それが、更年期以降の健康につながることをお話し、
何をたべるのが良いのか、どのような運動がいいのかなどをお伝えしました。
で、どうしても辛かったら方法があることも・・
準備って、何事も大事です・・
子供の時から大豆を食べて、エクオールをつくる腸内細菌を育ててほしいこと
子供の時から、骨量をしっかり増やしておいて欲しいこと
なんかも、お話をしました。
おからのクッキーをおみやげに持って行きました。
楽しい時間を過ごさせてもらって、智恵さんとみなさんに感謝です。
以前、「レディース鍼灸かなめ」の菅谷明佳さんに 、「レンジ灸って、どうなのか
な?」と質問したら今日持ってきてくれて、試させてもらいました。
写真のような場所は、一人でお灸をするのは火が心配だったりするけれど、レ
ンジ灸だと、自分でもできそう。
お灸より、柔らかい暖かさが、長続きします。
シールを貼ることで、ヨモギ成分の効能も!
更年期の肩こりや冷えなどのセルフケアの方法のひとつとして紹介していきた
いと思いました。明佳さんありがとう!!
ポチ、ありがとうございます!!
にほんブログ村