MEGA YAVAY 三華繚乱~THE FINAL(5/19 バーレスクヤバイ六本木)参戦記。 | 黒猫マークの宅配便のブログ 「じんせいかくえきていしゃ」(since 2006,10,17)

黒猫マークの宅配便のブログ 「じんせいかくえきていしゃ」(since 2006,10,17)

携帯嫌い・飲んだくれ・アニメ・ゲーム・コスプレ・プロレス・舞台・歴史好きのオタのブログ。

2023年9月16日(土)の石川県・金沢MOONCHILDを皮切りに、全国24か所で公演が行われた

『間々田優×中村ピアノ×イイプルギスの夜

バラ・バラ・バラハーモニー

三花繚乱(裸歌)

~コロナ決別旅行2023~』

は、今年(2024年)1月26日(金)東京都・汐留BLUEMOODで行われたツアーファイナルで幕を閉じる…。

 

…はずでした。

 

汐留BLUEMOOD公演終了後、場内のモニターで発表されたのは、追加公演

『MEGA YAVAY 三華繚乱 THE FINAL』

の情報でした。

 

これには、会場のお客さんが狂喜乱舞!

会場先行発売の長蛇の列が出来ていました。

 

自分も列に並ぼうとしたのですが、この公演は飲食代の清算を先に済ませなければならず…。

ステージ寄りのテーブルに座っていた事から清算が遅くなり、列に並んだ時には

「あと5分で売店は終了!」

と、特設売店にいらっしゃったTHOGOさんが場内に案内し始めた時でした。

 

会場先行発売だと、座席表を見ながら希望の座席を購入できるのですが…。

急遽発表された公演で、チケットも三花繚乱の各公演よりも高額であるにも関わらず、高額な前方の席を中心に先行販売分はほぼ完売状態…。

 

座席表を見て、

「舞台全体を広く見渡せる席」

を選んで確保しました。

 

その後一般発売が始まると、会場チケットはすぐに完売!

チケットを手に出来なかったも多かったようです。

その為、後日ツイキャスプレミアム配信(固定カメラによる映像)による配信をして頂ける事になりました。

 

関係者・出演者の皆さんは、お忙しいスケジュールを割くように打ち合わせやリハーサルを重ね、この日に備えられていたそうです。

時折、漏れ聞こえて来る情報に期待を高めつつ、当日を迎える事になりました。

 

公演当日の5月19日(日)は晴れていました。

 

会場へのアクセスは、本番数日前に間々田優さんがご自身のX(旧Twitter)でアクセス方法を投稿して下さったお陰で、殆ど迷わずに会場入り口まで到着出来ました。

 

エレベーターで7階にある会場に向かったのですが、ドアが開いた瞬間から華やかで、

「こんなの見た事ない!」

と言う空間となっていました。

 

店内に入ると、

「お店の用心棒の方!?」

と思われる風貌の方がもぎりをされていたのですが…。

良く見ると、プロレスラーの酒井博生(さかいひろき)さんでした。

 

昨年辺りから、THOGOさん主催イベントで場内整理等をして下さる事が多く、今回もお力をお貸し下さったようでした。

 

その酒井博生さんは、ご自身のプロレス団体

『酒井組』

の旗上げ興行を、7月21日(日)18時から、新宿FACEで行われる事になっています。

(なお、同大会はチケット代の他に、入場時に別途1dとして500円が必要です。)

https://eplus.jp/sf/word/0000165251

 

入口を入った奥の右手にバーが有りました。

本公演は、別途1ドリンク1,000円もしくは飲み放題3,000円が必要となります。

自分は飲み放題にしたのですが、腕に紙製のリストバンドをして頂き、バーカウンターのスタッフの方にお見せすると、ドリンクを何杯でもおかわり出来ました。

(六本木で飲み放題3,000円って超良心的だなと思ったのは、恐らく自分だけでなでは無い筈です…。)

 

このバーカウンターの左横に、円形をした白と赤のバスタブみたいなものが置かれていました。

1か所に蛇口が付いていて、プール代わりにも使えそうなこちらのアイテム…。

会場のHPで確認したところ、

『ACUZZ POOL』

と言う名前でした。

バーレスクに使用されるアイテムなのかは定かでは有りませんが、札束風呂として使われるお大尽様もいそうです…。

 

この日は、喫煙所として使われていて、灰皿が複数置かれていましたが、あっという間に吸い殻の山が出来上がっていました。

 

この

『ACUZZ POOL』

の左横の特設売店では、この日発売された汐留公演のDVDと、11月8日(金)・9日(土)山梨公演のチケット等をTHOGOさんが販売中でした。

この場所から180度回ると、ステージになります。

 

ステージの上手側(ステージを観て右側)寄りから花道が伸び、先端に丸い盆があります。

盆は回転機構があるのですが、その一段下はカウンターとなっていて、お客さんがドリンクなどを置けるようになっています。

 

ステージの上手・下手側(ステージを観て左側)・盆にはポールが設置されていて、この場所でポールダンスが行われる事になります。

ステージ最後部の床面はベルトコンベア式になっていて、出演者の皆さんが上手側の袖から運ばれて来る形で入場します。

かなりスピードが速いので、気を付けていないと転倒してしまいそうでした。

 

また、音響照明装置も最新のものが備わっていて、特にステージ奥と左右の壁面には大型モニターが設置されていて、ステージの進行に合わせて様々な映像が映し出されていました。

 

自分の席は、盆の後方にあるソファ席で、正面方向に向かっている2列のうちの前方でした。

この他に、下手側の後方の壁際にもソファ席が有りました。

(お客さんが多かったので、余り店内散策をしていないので、見落としなどが有るかも知れませんが…。)

 

店内では、司会進行役を務められる廉(れん)さんが、マイクで場内のお客さんに案内をされていました。

 

特に力を入れられていたのが、

『BURLESQUE Annex YAVAY 六本木』

独自のチップシステム

「両」

についてのご案内でした。

米価換算の場合、江戸時代中期で1両=約75,000円と算出されるのですが、こちらでは1両=100円となっていて、10両(1,000円)からの販売となります。

 

お客さんが

「両」

を購入して、後刻チップとして出演者・ダンサーさん等にプレゼント出来るものです。

10両(10枚)1,000円からで、100両(10,000円)、150両バケツ(15,000円)、300両バケツ(30,000円)、500両玉手箱(50,000円)、千両箱(千両 = 100,000円)から選べるシステムでした。

(2024年5月19日現在)

 

150両以上だと演出が変わるとの事で、こちらをお求めになられているかたも何名かいらっしゃいました。

恐らくダンサーさん推しの方と思われるのですが、千両箱をお求めになられた勇者の方もおいでで、チップタイムの時場内がどよめいていました…。

 

この

「両」

ですが、お店の規定により、後日出演者の皆さんにお支払されたとの事でした。

 

開演時間になると、場内が暗転…。

「2024年5月19日、時は来た!」

と言う、ナレーター(ガチバンや本公演の予告編動画と同じ方か?)さんによる煽りがありました。

 

『時は来た!』

と言うと…。

 

 1990年(平成2年)2月10日。

新日本プロレス東京ドーム大会で、アントニオ猪木&坂口征二組と対戦する前のインタビューで、橋本真也さんが口走った迷言(名言?)としても知られています。

(タッグパートナーは蝶野正洋)

 

この時、笑いをかみ殺していた蝶野正洋さんの様子をご存知のプロレスファンの方も多いでしょう。

勿論、自分もですが…。

笑ってしまいそうになるのを必死で抑えました。(笑)

アノ時の蝶野正洋さんの気持ち、少しだけわかったような気がします…。(絶対違うと思うけど…。)

 

それでは、以下

『MEGA YAVAY 三華繚乱 THE FINAL』

公演の感想らしきものになります。

 

なお、この記事内で使用させて頂いている画像は、主催者の許諾・SNS等が許可されております。

 

MEGA YAVAY 三華繚乱~THE FINAL

日付:2024年(令和6年)5月19日(日)
時間:16時開場/17時開演
会場:BURLESQUE Annex YAVAY 六本木(東京都港区六本木7丁目)

観衆:未発表(超満員札止め)

出演:令和三姉妹(間々田優 / 中村ピアノ / 美良政次)/ 燃えよギター!燃えよ鍵盤!(間々田優 / 中村ピアノ) / 三花繚乱(間々田優 / 中村ピアノ / イイプルギスの夜) / 若林美保 / 猫ピアノ(猫ひろし×中村ピアノ)  / あだっちゃん / RIRI

ゲスト:Anna / Mahiro / Kurumi

MC:廉(れん)

 

【燃えよギター!燃えよ鍵盤!】

<セトリ>

・FIRE 

・燃えよギター!燃えよ鍵盤!のテーマ 

・淋しい熱帯魚-WINK(カバー) 

・漫才 

・夕暮れ少女の記憶 

・マジ基地ロックンロール 

 

最初は、間々田優さんと中村ピアノさんのお二人によるユニット

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』

でした。

 

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』

は、

『間々田優×中村ピアノカップリング全国20か所ツアー 燃えよギター!燃えよ鍵盤! ままだとピアノの大逆襲』

のツアータイトルで、2022年4月29日(祝)の東京都・池袋LIVE INN ROSAを皮切りに、9月23日(祝)の同所での公演までの20公演…。

さらに、追加公演として12月27日(火)に東京都・SHIBUYA PLEASURE PLEASUREで行われた

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!「ままだとピアノの大逆襲 ~グランドフィナーレワンマン公演~」』

まで、全21公演を行われました。

 

まだコロナ渦が続いていた頃だったので、現地に行くのも大変だった時でした。

お二人が漫才コーナーで仰っていましたが…。

 

8月20日(土)に静岡県・浜松公演の会場だった

『浜松 POPS CLUB』

が無くなったり…。

(昨年10月の浜松遠征の際に現地に行ってみたところ、同所が入居していたビルのテナント全てが退去し、真っ暗になっていたので、会場側の努力だけでは存続できなかった可能性は高いでしょう…。)

 

当ブログ管理人個人的にも、家族が感染した事が遠征出発直前に判明した事から、前橋・新潟公演現地参戦を断念…。

お詫びに、大阪と岡山遠征をさせて頂く事になったり…。

色々大変でした。

 

コロナは続いてはいたものの、今後のツアーなどに繋がる革新的な試みが行われていたのも、このツアーの特徴でした。

 

その一例が、

『全国コンビニ60000店舗ジャック発令!』

と言う試みで、

・ツアーポスター(A3カラー)…1,000円

・思い出セットリスト(曲順表)(A4カラー)

等を、コンビニのマルチコピー機で購入できると言うものでした。

 

今回のバーレスク公演も、同様の企画が行われるのかと思っていたのですが…。

残念ながら実施さえませんでした。

 

楽しかった思い出なんですが…。

忘れてしまっていたり…。

徐々に記憶が薄れてしまっていたり…。

そう言う部分が多くなっています。

今回の公演では、各ツアーで多く歌われたり、ツアー中に誕生した曲やツアーテーマ曲が並んでおり、当時の事を思い出しながらステージを観る事が出来るようになっていました。

 

ただし、バーレスク公演である為、だたでは終わりませんでしたが…。

 

話しをステージの方に戻しますと…。

 

暗転時の

『時は来た!』

の直後…。

 

場内のモニターに炎の映像が映ると同時に、

『Scooter』

『FIRE』

が流れ…。

 

DDTプロレスリングの髙木三四郎選手が入場…。

しません!

 

自分の目の前のスペースで待機されていた、チャイナドレスを身にまとって二人の女性が入場しました。

 

自分は、

「バーレスクのダンサーさんが最初にステージで踊られるのかな?」

と最初は思っていたのですが…。

 

上手側(ステージを見て右側)が間々田優さん。

下手側(同左側)が中村ピアノさんでした。

 

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』

のお二人の衣装は、間々田優さんが黒・中村ピアノさんが赤のチャイナドレスでした。

今回公演のフライヤーでも使用されている、当時のアー写のものです。

ここ一番と言う時にしかお二人が着なかった記憶が有るので、自分も見たのは数回だけでなので、レア感が半端なかったです。

 

ところで…。

何で髙木三四郎選手の事を書かせて頂いたかと言うと…。

この2日前(5月17日)に、

『FIRE』

を入場テーマに使用されている髙木三四郎選手の試合を観たばかりで、その時に

「そう言えば、『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』のお二人が、この曲でヌンチャク振り回しながら入場してきたよな…。」

と思い出したからでした。

 

会場によっては行われませんでしたが…。

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』

の冒頭で、この曲でステージに入場されたお二人がヌンチャクを振り回してテンションを爆上げ!

ステージに突入するのがお決まりでした。

 

1曲目は、

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』

の全国ツアーの際に、ライブの最後に歌われていたツアーテーマ曲

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!のテーマ 』

でした。

 

曲が始まると、正面奥のステージ上手側から、ダンサーさん達が床のベルコンでスライドしながら登場!

 

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』

のお二人に混じって、ステージの左右や盆にあるポールの所で踊られたりしていました。

 

しかし、タイミングよく踊り出したり、人が入れ替わったり…。

リハーサルとかどうしたんだろう?

全員が集まっての会場リハは、恐らく1~2回位しか出来なかったはずなんですが…。

(最終的な詰めは、この日の開場前に行われたとは思われるのですが、皆さんお忙しい筈なのに、ここまでタイミングが合うとは!)

 

WINKのカバー

『淋しい熱帯魚』

も、ツアー中に何度か見られたもので、これまた懐かしい…。

 

漫才コーナー中思い出したのですが…。

新宿タイガーさんと言う強力な助っ人と共に、

『M-1グランプリ2022』

に挑戦されたのもこの時でしたね…。

(エントリーNo,2683。コンビ名『燃えよ新宿タイガー!』)

 

ここまで、

「明るく楽しい!」

「荒ぶる女神、中村ピアノを止める術なし!」

と言う感じだったので、まさかその直後に

『夕暮れ少女の記憶』

が歌われるとは思っていませんでした…。

 

そう言えば、この曲は本当に大事な公演では毎回のように歌われていて、昨年(2023年)5月5日の埼玉県吉川市でのイベントの際も、吉川市長さんがいらっしゃる前で歌われてましたね…。

 

驚いたのは、若林美保さんが曲の合間に登場!

ポールダンスを観せて下さった事でした。

 

間々田優さんと若林美保さんは、

『ままみほ』

と言うお名前で公演をされていました。

そこに、中村ピアノさんが加わり、

『ままぴあみほ』

としての公演を、2022年12月10日に新宿ニューアートで行われました。

(『燃えよギター!燃えよ鍵盤!燃えよ踊り子!~ままぴあみほストリップ劇場60分公演~』)

 

これが、

『ままぴあみほ』

としての2度目のステージとなりました。

 

『夕暮れ少女の記憶』

で踊られる若林美保さんが観たいとは、以前から心の中で思っていたのですが…。

実際に目の前で観ると、

「おー、スゲー!」

以外の言葉が出て来なくなるほど、圧倒されました。

 

また、この後ダンサーさんがステージ上に再登場され、ポールダンスを披露して下さったのですが…。

体の柔らかさを活かし、技を決められていて、こちらも凄かったです。

 

特に、前方数メートルの所に盆の上に設置されたポールがある関係で、ポールダンスを多く観る事が出来たのですが…。

「同じポールダンスであっても、ダンサーさん毎に個性が出るものだな!」

と思って観ておりました。

 

【バーレスクダンサー・ショー①】

<セトリ>

・踊り子 

 

皆さんが退出された後、司会の廉さんが、明るく楽しく、会場を盛り上げていました。

 

準備が出来て、中村ピアノさんの

『踊り子』

が流れ、和風テイストのショーが始まりました。

 

こんな感じで

『踊り子』

の曲を使われたバーレスクのショーを見た事がないので、ただただ圧倒されました。

 

【三花繚乱】 

<セトリ>

・バラバラ 

・インバーター 

・時間が止まれば 

・Good Night(Newアレンジ) 

・シン・シンプル 

 

まだ記憶に新しいところですが…。

 

間々田優・中村ピアノ・イイプルギスの夜のお三方によるユニット

『三花繚乱』

の皆さんですが…。

 

昨年(2023年)9月16日(土)石川県・金沢MOONCHILD公演を皮切りに、今年(2024年)
1月26日(金)東京都・汐留BLUEMOODまで、全24公演が行われました。

 

このツアーは、今まで開催されなかった富山や金沢など…。

初開催の会場での公演が多く、イイプルギスの夜さんにとっては自身初となる全国ツアー参加となりました。

 

このツアーは都心から遠隔地での公演が最初に行われた後、都心に近づくような形で日程が組まれていました。

管理人個人的には、現地参戦しづらいスケジュールだった事から、関東周辺と静岡2公演(弁天島・浜松)のみの参戦となってしまいました。

 

川上次郎さんのステージを初めて観に行って大感激したものの、当日が大洗で花火大会があった関係で予定した施設に泊れず…。

水戸駅前のベンチで寝て始発を待った、9月30日(土)茨城県・水戸Paper moon公演…。

路線バスを改造してステージや音響・照明装置を取り付けたライブバスを使用した、12月8日(金)東京都・LIVE BUS公演など…。

印象的な公演が多かったと思います。

 

今回、イイプルギスの夜さんの名刺曲

『Good Night 』

の新アレンジ版が初お披露目され、併せて若林美保さんによるポールダンスも披露されました。

 

若林美保さんのポールダンスは、技が大きくて力強く、現地で観ていると凄くカッコイイのです。

 

最後に、ダンサーさんも加わっての

『シン・シンプル』

となりました。

 

ポールダンサーさんが至芸を披露している中を、この曲が歌われた事は無いため、

「どこを見たらいいんだろう?」

と言う状態でありました。

 

ステージの内容ですが…。

まだ汐留でのツアーファイナル終了から日が浅い事もあって、覚えている部分が多く、

『燃えよギター!燃えよ鍵盤!』

の時のように

「あれ、何だったっけなぁ?」

と思い出しながら観るを言う部分は少なかったです。

また、ダンサーさん達もコーナー終盤までご出演されなかった事も有ってか?

 

全国ツアー開催当時の姿に一番近いステージが観られました。

 

【バーレスクダンサー・ショー②】

<セトリ>

・ピンクのポンポン 

 

チアガール風の衣装に着替えられたバーレスクダンサーの皆さんが再登場しました。

 

手には、ピンクのポンポン…。

 

そうです!

日本一のワンオペ配信スタジオ

『秘密基地』

で、昨年10月6日(金)配信された

『間々田優vs中村ピアノ配信Vol.2 〜持ち歌バラード曲勝負〜』

での罰ゲーム、

「チャットGPTで作成した恥ずかしい歌詞に、曲を付ける。」

に負けてしまった間々田優さんが、AIが作詞した詞に曲をつけられたものです。

 

実は、今回のバーレスク公演当日の5月19日が配信リリース当日だったのですが…。

ハウスミュージックで、日本ランキング1位獲得! 更にUSENのおススメになると言う!

 

…確か曲を作る事になってから、5分位で原形となる曲が出来あがったと記憶しているのですが、それが物凄く良い曲だったのが驚きでした。

 

もっと驚くべきなのは、日本トップクラスのダンサーさん達が、この曲に合わせて踊られると、とんでもなくレベルの高いステージにしてしまうと言う…。

 

短時間のステージでは有りましたが、プロの凄さが凝縮されたステージでありました。

 

【猫ピアノ】 

<セトリ>

・カンボジアロマンス 

・猫ひろしお笑いコーナー 

・ネコネコニャーゴ 

・東京ディスコティック 

 

上手の袖からスライド入場して来たのは、

『猫ピアノ』

のお二人でした。

 

管理人個人の認識では、

『猫ピアノ』

結成以降、中村ピアノさんが、アーティストとしても人間的にも大きく変わったように思います。

 

それまでは、純朴そうな女の子、人前に出るのが苦手そうな印象だったピアノさんが一変!

積極的に人前に出られるようになりました。

更に、ツアー以前にも増して、名曲の数々を世に送り出されるようになりました。

 

猫ひろしさんと言う人気がある芸人さん兼オリンピアンとのお仕事が多くなり、それまで以上に注目を浴びるようになった事が大きいのかも知れません。

 

その猫ひろしさんですが…。

後刻お聴きしたところ、このステージの前に千葉県香取郡神崎町で行われた、

『第3回 神崎発酵マラソン』

のゲストランナーとして、ハーフマラソンを走り終えられた後に駆けつけて下さったそうです。

 

元気だなぁ…。(笑)

アスリートは、どのようにして疲労を回復させているのか?

お聴きしてみたい所ではあります…。

 

それはさておき!

 

1曲目は

『カンボジアロマンス』

でした。

 

当たり前なのですが…。

男性ボーカル部分は、猫ひろしさんが担当されています。

普段お忙しい猫ひろしさんである為、この曲が歌われるライブに不参加と言う事も多く、その会場の共演者の方などが歌われるver.を聴く機会が多く有りました。

その為、

「あれ?いつもと違う!」

と最初は思ったのですが…。

よくよく考えれば、これが正常な形なので、

「もっと曲を聴き込まなきゃだめだな!」

と思ったりしました。

 

この次は、猫ひろしさんによるお笑いコーナーでした。

さすが人気芸人さんだけあって、お客さん達が大爆笑!

「この面白さ何なんだろうな?」

と、猫ひろしさんのネタを拝見させて頂く度に思うんですけどね…。

 

ここで!!

猫ひろしさんの職権により!?

このコーナーは撮影OK・SNS等公開許可となりました。

 

履いていたサイン入りパンツ投入が行われたのですが、自分の左側の女性にヒットして、悲鳴が上がってました…。

 

この後は、ダンサーさんとお客さんも参加されての

『ネコネコニャーゴ』

となりました。

 

久しぶりに踊ったので、振り付け忘れているかなとも思ったのですが…。

意外と覚えてました…。(笑)

 

この後MCコーナーとなったのですが、司会の廉さんも子供時代から猫ひろしさんの芸をテレビでご覧になっていたそうで、感慨深いご様子でした。

 

【バーレスクダンサー・ショー③】

<セトリ>

・東京ディスコティック 

 

黒に金色の飾緒(しょくしょ)が横に付けられた

『ドルマン式(Dolman)軍服』(通称「肋骨服」)

調の衣装で登場されました。

 

ダンサーさんの踊りがキレがあって、振り付けも衣装も素晴らしく、

このコーナーのダンサーさんのステージが一番良かったと個人的には思います。

 

中村ピアノさんも、後刻ツイキャスプレミアム配信の映像をご覧になったと思いますが…。

「ご自身の曲で、こんな凄いステージが観られるとは!」

と驚かれたに違いありません。

 

【令和三姉妹】 

<セトリ>

・恋の旅☆恋の歌~美良政次 ver. 

・涙~ひとひら 

・愛したけどサヨナラ 

・霞 

・愛うらはら怨み節 

・あまずっパラダイス

 

今まで静かな雰囲気だったのが、アイドルライブのように変化したのが、間々田優・中村ピアノ・美良政次のお三方によるユニット

『令和三姉妹』

の皆さんのステージでした。

 

それもそのはず!

『MALICE MIZER』

のリーダー、Manaさんが結成したバンド

『Moi dix Mois』

のVocalと、演歌歌手の二足の草鞋を履く美良政次さんには、アツいファンの方がついて応援されており、美良政次さんの登場を心待ちにされていたからでした。

 

この時判明したのですが…。

汐留の本公演の先行販売時に貼られていた座席表で、一般販売分になっていた席の多くに、美良政次さんのファンの方が座られているようでした。

 

汐留公演には美良政次さんは不参加だったので、そのファンの皆さんも先行分のチケットを確保出来なかったので、一般発売に殺到したのでしょう…。

(その後、追加発表された若林美保さんのファンの皆さんがチケットをお買い求めになった時点で、会場チケットの販売が終了となったようです…。)

 

アイドルライブじゃないんだから…。(笑)

(…まぁ、『アイドル』を歌われているアイドルが競演されていましたが…。)

それ位の、アツい声援を送られていました。

 

『令和三姉妹』

の皆さんは、

『間々田優×美良政次×中村ピアノ
北海道~沖縄全国30か所ツアー
「令和歌唄い三人旅」』

と言うツアータイトルで、2020年2月22(土)Live Music Pub Paper moon (茨城県)公演を皮切りに、全国30公演をスタート!

 

させたのですが…。

まさか!

その直後に、コロナの緊急事態宣言が発令され、公演の延期などが多発するようになるとは!

 

先が見えない中、主催する方も!

出演する方も!

現地参戦する方も!

 

皆さん、大変な思いをされたのですが…。

それだけに、皆さんの結束は、より強いものになったような気がします。

無事に、同年10月18(日)にファイナル公演を終える事が出来て、嬉しかったです。

この公演、現地チケット瞬殺だったので配信チケットを購入して観ていたのですが、大変な事になってましたが…。

(#何か見た)

 

そういえば!

中村ピアノさんが、年に1回程度、異常にテンションが高い公演があるのですが…。

直近だと、新宿ニューアートでの

『ままぴあみほ』

公演が該当すると思います。

そういう時は例外なく超神回だったりします。

今回のバーレスク公演も同様で、中村ピアノさんが他の出演者の皆さん等をグイグイ引っ張っていました。

 

あ!

思い出しましたが、2020年10月18日(日)に開催されたツアーファイナルでも、確か中村ピアノさんが…。

…まぁ、多くを語るまい。

 

それは兎も角。

 

1曲目は、ツアーテーマ曲でもある

『恋の旅☆恋の歌』

でした。

この曲、各メンバー毎の3ver.有るのですが、最もセリフと振り付けが多い

『~美良政次 ver.』

でした!

 

このver.は歌われる機会が少なく、お聴き出来て嬉しかったのですが…。

振りと歌詞を忘れてて、おたおたしました…。

(予習・復習は全くしない人間が通りますよ…。)

 

1曲目でもお分かりかと思いますが、このコーナーの主役は美良政次さんでした。

 

盆の所にあったポールがお気に召したようで、

「いつもより余計に回っております…。」

と、ステージ中に何度もクルクル回られていたのが印象的な美良政次さんでした。

 

「ただただ暑い!」

と仰っていた美良政次さん。

普段なら、手持ちの扇風機で風を送る所なんですが…。

この日は扇子をパタパタさせておりました。

(それでも、かなり暑そうでした…。)

 

「ここ一番!」

と言う重要なライブで歌われる

『霞』

を久しぶりにお聴き出来て、嬉しかったです。

(この曲は8分余の大作である事と、女性コーラス担当の中村ピアノさんがいらっしゃらないと、まず歌われないので、レア度は非常に高い。)

 

最後の
『あまずっパラダイス 』

では、ダンサーさんと若林美保さんも加わっての、華やかなステージとなりました。

そう言えば、若林美保さんと美良政次さんとが同じステージで共演された機会は無かったような?

(ニューアート公演の時、それぞれ別の部でご出演されてはいましたけど、同じ部でのご出演は無し…。)

その為、

「すげー!若林美保さんと美良政次さんが、同じステージで共演されてるよ!」

っていう気持ちが強くて、お二人の姿ばかり追いかけてました…。

 

あ!

中村ピアノさんのピンクのポンポン…。

じゃなかった!

ピンク色の可愛い衣装と、間々田優さんの銀色のがきデカの帽子姿は覚えております…。

 

【転換】

SE〜燃えギ!燃え鍵!のテーマ(8bit風)

 

最後の転換中は、上記のテーマ曲が流れていました。

令和三姉妹のお三方は、下手側の袖から再入場されました。

 

他の出演者の皆さんも勢ぞろいされて、アンコールの時を迎える事になります。

 

【アンコール】 

<セトリ>

・みんなの旅☆みんなの歌 

 

このコーナーは、何と撮影OKとなりました。

 

歌われた

『みんなの旅☆みんなの歌』

は、皆さんから募集した歌詞を繋ぎ合わせた大曲です。

自分のお送りしたフレーズも含まれているのですが…。

「こんな華やかな場所でお聴きする事になるとは!」

正直思っていなかったので、嬉しいやらこっ恥ずかしいやら…。(汗)

 

皆さんカメラを取り出して、撮りまくっていました。

 

自分の席からはステージが遠いので、そちらの方が見えにくかったのですが、ちゃんと盆までやって来てくれました。

見よ!

中村ピアノさんの満面の笑みを!

この笑顔は、超神回である証です!

   

 

一番湧いていたのは、美良政次さんが盆までやって来られた時でした。

美良政次さんって、やっぱり人気が有るんだな…。

 

間々田優さんも、勿論盆の所までやって来て下さいました。

「美し過ぎますわ~~~ぁ♡」

 

勿論。

ゲストの皆さんも!

 

こうして、心待ちにしていたバーレスク公演は、あっという間に終了となりました。

 

【フロア乱入TIME】

進行:廉

 

アツい音楽と廉さんの進行で、出演者の皆さんが客席を回ってのチップタイムとなりました。

バーレスク公演では毎日行われているとの事です。

「これが六本木だよ!」

「六本木ヤバすぎるよ!」

と廉さんが煽られていましたが、まさにその通りで…。

貧乏人は来ては行けなかったかも…。(笑)

 

皆さんガンガンチップを渡されるお姿を、あっけにとられながら見ていた自分でありました。

 

円卓のお客さんが10万円分のチップを渡されたとかで、この時の盛り上がり方は凄かったです。

 

この後はチェキタイムになるとの事で、自分は会場を後にしたのでした…。

 

 

プロデューサーのTHOGOさんが、本公演の構想を得たのが昨年10月との事だったのですが…。

実は、自分は同年11月の時点で、本公演の原形となるアイデアをお聴きしていました。

(ネタバレになるので黙ってました…。)

 

その時点で、

「絶対凄い公演になる!」

と確信!

汐留でチケットを買わせて頂いたのが、今年の1月…。

 

以来、ずっと楽しみにしていたのですが…。

 

本当に、あっという間に終わってしまいました。

普段のライブステージよりも、遥かに早く終わってしまった印象が強いです。

 

バーレスクダンサーさんのステージは、池袋ミカド劇場で観たフェザーフィン(羽根扇)や、タッセル(房の付いたニプレス)をクルクル回すステージしか観た事が有りませんでした。

バーレスクの意味をネットで調べても、よく分からない状態のまま会場にやって来たのですが、圧倒されました。

 

さすが六本木はレベルが高いですね!

世界トップクラスの皆さんのステージが観られました。

 

恐らく、会場や配信をご覧になられた皆さんから、

「次回も開催を!」

というリクエストも多かった本公演、自分も次回公演参加希望であります!

 

その際は、今回の反省を踏まえ、席種の選択や物販利用・チップを多く渡せるようにして行ければと思いました。

兎も角。

全てがYABAY公演でした。

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村