テニスUSオープン、いよいよ女子はベスト8が出揃いました!
おととい、たいへん失礼したクズネツォワ選手も、ちゃんとベスト8まで勝ち残りました。ホントごめん、クズネちゃん。
準々決勝の組み合わせは、つぎの通りです。
エナンvsセレーナ
ヤンコ姉さんvsヴィーナス
クズネちゃんvsサバイ
チャクエタゼvsペア
順当といえば順当な組み合わせ。バルトリはセレーナに、イワノビッチはヴィーナスに、ガツンとしてやられてしまいました。ホント、ウィリアムズシスターズは全米に強いわ。
こうしてみると、エナン山の試合だけ見て「あれっ、もう準決勝だっけ」と勘違いしそう。
以前にも何度か書きましたが、正直、ちょっと今回のドローは、第1シード山と第2シード山に、かなり力の偏りがあったかなーという印象です。べつにエナンに楽なドローに入って欲しくて言ってんじゃないです。だって私のエナンは誰の挑戦でも受ける強い人だし(なに言ってんだ)。単純に、大会の面白さの問題で!
イワノビッチとヤンコビッチどっちかと、セレーナとヴィーナスもどっちか、シャラポワ山に振り分けたほうが、「誰が来るかわからない」感があって、魅力的なドローだったんじゃないかなーと思うんですよね。
来年はもうちょっと、考えてドローを組んでいただけたらなあと思います。マッチメイクも開催者の腕の見せどころでしょう。せっかくのグランドスラムなんだし! まあ、これでモレスモがいたら、もうちょっと展開変わったのかもしれませんけどね…(アメリ、早く帰って来ーい)。
男子シングルは、あんまり波乱もなく上位シードがたんたんと上がってきています。フェデラー、ダビデンコ、ロディック、ハース、が、ベスト8入り。唯一下位シードから、ギレルモ・カナス、アンディ・マレーと格上を撃破してベスト16入した韓国のイ・ヒュンタクは、ダビデンコに負けてしまいました。
ロディックは運がいい……というんですかね。対戦相手がまた試合途中棄権。今回の大会、男子はなんだか棄権が多い気がするんですが、なんなんだろう。風邪でも流行ってんのかしら。それとも選手ラウンジに置いてあったお菓子が悪くなってたとか(そんなはずはない)。
男子、明日の試合は、ラファ・ナダルとジョコ君が登場。ラファは膝がまだ痛むと言っているし、炎症止めを使ってなんとか試合を続けているようなんで、そろそろキツい感じもしますが、頑張って欲しいです。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

