オンライン&オフライン(葛飾区・江戸川区など)で
ママ向けや親子向けのイベントを開催している

親子コミュニティ「ハハモコモひろば」の代表
&ママライフプロデューサーのナオですグラサン

 

今の子供たちは、生まれたときから

パソコンやスマホが身近にあって

「デジタルネイティブ世代」と言われています。

スマホをWi-Fiにつなぐことや動画編集アプリを使うことなど、
苦戦する大人を尻目に、さくさくっとできてしまいます。

でも、、、簡単に使いこなせるからこそ、

安全な使い方を知らないと、

危険なことに巻き込まれる可能性も・・・。

 

そのためには、まず親が!大人が!必要なITリテラシーを

身につけたいですよね。

※ITリテラシーとは、コンピュータやインターネットなどを

 適切に使う理解力や対応力のこと。

 

約10年、会社のIT部署で社員のITリテラシー担当をしていた

「ハハモコモひろば」代表&ママライフプロデューサーのナオ。

子育て中の大人たちに知っておいて欲しいITリテラシーの「基本のキ」を

子育て経験も踏まえて、お話します!!

 

特に「ITとかちょっと苦手・・・」とか「SNSも苦手・・・」って方は、

ぜひぜひご参加ください~。

これからの未来、ご自身の生き方にも役立つ内容です。

 

 

ITリテラシー入門講座@オンライン(Zoom)

◆日時:2022年11月23日(水祝)21:00~(約30分)

◆開催方法:ZOOMを使用したオンライン会議スタイル

――当日夕方頃に一斉メールで配信するZoomミーティングルームのURLからお入りください。(Zoomは開始時間の5分前(20:55)頃からオープンします)

――Zoomが初めての方は、【事前にアプリのインストールが必要】ですので、使う予定のPCもしくはスマホなどで設定をお願いいたします。

※参考→https://ameblo.jp/norinchu84/entry-12586871961.html
――開催時間が長時間となりますので、Wi-Fi環境での参加をお奨めします。

◆参加費:無料

◆参加資格:ママ!パパ!を対象としていますが、老若男女問わず、どなたでもご参加OKです。

※小中高生のお子さまとご一緒に参加していただいてもOKです。

◆講師:「ハハモコモひろば」代表&ママライフプロデューサー ナオ
 ▽ブログ⇒http://ameblo.jp/mama-shinkoiwa/
 ▽インスタ⇒https://www.instagram.com/hahamokomo17nao/
 ▽Twitter⇒https://twitter.com/hahamokomo17nao/

 

≪留意事項≫

・キャンセルポリシーはございませんが、ご予約後に予定が変更となった場合は必ずキャンセル連絡をお願いいたします。

・ネットワークビジネス、宗教、人格改造セミナー等の勧誘目的での参加は固くお断りいたします。
・ご連絡いただいた個人情報は、本イベントに関わる各種お知らせ・お問合せへの回答以外には利用いたしません。

 

※受付完了メール(お申し込み時に自動返信)を必ずご確認ください。

お申込みから数時間経っても受付完了メール(自動返信)が届かない場合は、問合せ先へご連絡くださいますよう、お願いします。受付完了メールが受信できていない場合は、受付が完了していない可能性もあります。

お申し込みで登録するアドレスのうち、特に携帯電話キャリアメールアドレスで自動返信の受信ができない事例が発生しています。迷惑メールフィルターの設定をしている方は、事前に「kokuchpro.comドメイン」からのメールが受信できることをご確認ください。または、gmailなど他のアドレスでのお申込みをお願いします。

 

★ご予約はこちらをクリック↓★

ITリテラシ―入門講座 申込フォーム

 

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤
ハハモコモひろば今後のスケジュール
↓↓イベントスケジュールはこちらをチェック↓↓
http://ameblo.jp/hahanokai-oideyo/entry-12106036787.html


【facebookページ】https://www.facebook.com/hahamokomo/

【Instagram】https://www.instagram.com/hahamokomohiroba/

【お問い合わせ 】hahamokomo123hiroba@yahoo.co.jp

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

「ハハモコモひろば」LINE公式アカウント

イベント案内などを配信します!
ポイントカードもLINE公式アカウントで~!

https://lin.ee/C5uvgor

 

オンライン&オフライン(葛飾区・江戸川区など)で
ママ向けや親子向けのイベントを開催している

親子コミュニティ「ハハモコモひろば」の●●です


入園前に園の雰囲気が体験できる【プレ幼稚園】を、オンラインで体験!
お歌や手遊びを楽しみたい(子どもの反応を見てみたい…!)という0~3歳頃のお子さんがいる方におススメ。
送り迎えや公園遊びの移動手段として便利な【子ども乗せ自転車】が、より快適になる最新アイテムもご紹介。

自転車生活に欠かせない【子ども用ヘルメット】の選び方や被り方も、ヘルメットメーカーさんから正しい情報を教えていただきます。

子どもと楽しんで、パパ・ママも学んで情報収集できる【おやこじてんしゃプロジェクト】のオンラインイベントは、カメラオフで気軽に参加できます。ぜひ遊びに来てくださいね!

【無料・オンライン】11/30(水)10:00〜ドキドキ!はじめての入園~おうちで体験!プレようちえん”&子ども用ヘルメット


特集・おやこじてんしゃプロジェクトbyOGK
▲親子コミュニティ「ハハモコモひろば」で好評開催中の【おうちプレようちえん@オンライン】が、

おやこじてんしゃ勉強会へ出張開催!0~3歳の親子で一緒に楽しみましょう!

 ※本講座はZoomウェビナー開催です。参加者のカメラはオフのままお楽しみいただけます。

おやこじてんしゃミニ勉強会・ヘルメット特集!
登園手段に【子ども乗せ自転車】を予定している方はもちろん、

お子さんがキックバイクや補助輪付き自転車に乗り始めたら知っておきたい【子ども用ヘルメット】。

「ゴキゲンで被ってくれるから、子どもの好きなキャラクターで選ぶ」
「見た目がキレイならお下がりや中古品で十分でしょ?」
「制帽を被っていればヘルメットは不要では?」

こんな風に考えていませんか?
ヘルメットは子どもの頭=命を守る大切なもの。

正しい選び方や被り方について、ヘルメットメーカー『オージーケーカブト』担当者よりご紹介します。

ヘルメットを子どもにかぶせるのは親の義務!正しい知識で子どもを守りましょう。
【無料・オンライン】11/30(水)10:00〜ドキドキ!はじめての入園~おうちで体験!プレようちえん”&子ども用ヘルメット特集・おやこじてんしゃプロジェクトbyOGK
▲意外と知らない正しい被り方。

チャイルドメットシリーズでお馴染み「オージーケーカブト」より3つのポイントをご紹介します。

OGK技研本社ショールームから中継タイム
自転車屋さんでは手に取りにくい品物をじっくり見られて参考になる!と好評の中継タイム。
自転車用チャイルドシートの国内シェア6割以上を占めるOGK技研本社ショールームと中継を繋ぎます。

雨の日のマストアイテム、レインカバーや寒さ対策に必須なブランケット、その他ヘルメットホルダーなど、自転車生活がもっと快適になるアイテムをご紹介します。その場で質問にもお答えします!(Zoomのチャット機能を使ってご質問くださいね。)

日時:11/30(水)10:00~11:00(受付開始9:45)
(11:30まで、参加自由の質疑応答タイムあり)
   ※Zoomの利用が初めての方は、早めのチェックインをおすすめします
準備するもの:特にありません
参加費:無料

申込み
◎「親子ひろば会員(無料)」

 

 

https://t-mp1.net/powerwomen/order/free/

 

 

 

◎登録済みの方は「ログイン」すると「参加方法」欄にzoomIDやパスワードが表示されます。

※ Zoomウェビナーだから顔出し不要!
  お昼寝&授乳中の「聞くだけ参加」OK
※アーカイブ配信用に録画させていただきます。
 (参加者のカメラ&音声は共有されません)




おやこじてんしゃプロジェクトについて
「おやこじてんしゃプロジェクト」はオージーケー技研株式会社とPowerWomenプロジェクトの協同プロジェクトであり、趣旨に賛同いただいた関連メーカーや企業の協力をいただきながら活動しています。
・おやこじてんしゃプロジェクト公式HP
https://oyakojitensya.com/
 


 

本イベントにかかるお問合わせはhahamokomo123hiroba@yahoo.co.jp(担当:スタッフあさひな)までご連絡ください。

 

 

ほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほし
ハハモコモひろば今後のスケジュール
↓↓イベントスケジュールはこちらをチェック↓↓
http://ameblo.jp/hahanokai-oideyo/entry-12106036787.html


【facebookページ】https://www.facebook.com/hahamokomo/

【Instagram】https://www.instagram.com/hahamokomohiroba/

【お問い合わせ 】hahamokomo123hiroba@yahoo.co.jp
ほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほし

 

ハート3つハート3つ「ハハモコモひろば」LINE公式アカウントハート3つハート3つ

イベント案内などを配信します!
ポイントカードもLINE公式アカウントで~!

https://lin.ee/C5uvgor

 

 

オンライン&オフライン(葛飾区・江戸川区など)で
ママ向けや親子向けのイベントを開催している

親子コミュニティ「ハハモコモひろば」ママスタッフ・くつえらびマイスターのひなです。

 

 

今回も全国からご参加いただきました♪



 

子ども靴を購入するときの5つのポイントと、

足のタイプの見つけ方(測り方)買い替え時期の目安をお話ししました。

 これから靴を購入する月齢のお子さんとママが多かったので、ファーストシューズを買おう!と思う目安をお伝えしました。


元気に遊べる足に育てていって下さいね。

 

ご参加ありがとうございました。

 

 

次回は12/1(木)10:00〜から開催します。

今回は都合が悪かった方、ぜひ参加お待ちしてます!
 

 

本イベントにかかるお問合わせはhahamokomo123hiroba@yahoo.co.jp(担当:スタッフあさひな)までご連絡ください。

 

 

ほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほし
ハハモコモひろば今後のスケジュール
↓↓スケジュール一覧はこちらをチェック↓↓
http://ameblo.jp/hahanokai-oideyo/entry-12106036787.html


【facebookページ】https://www.facebook.com/hahamokomo/

【Instagram】https://www.instagram.com/hahamokomohiroba/

【お問い合わせ 】hahamokomo123hiroba@yahoo.co.jp
ほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほし

 

ハート3つハート3つ「ハハモコモひろば」LINE公式アカウントハート3つハート3つ

イベント案内などを配信します!
ポイントカードもLINE公式アカウントで~!

https://lin.ee/C5uvgor