国立西洋美術館 | QVOD TIBI HOC ALTERI

QVOD TIBI HOC ALTERI

„Was du dir wünschst, das tu dem andern“.

 週末は、久しぶりに、上野の国立西洋美術館に行ってきた。鑑賞した作品のうち、気に入ったものを掲載しておく。

 

 

オーギュスト・ロダン「地獄の門」

 

エミール゠アントワーヌ・ブールデル

「弓をひくヘラクレス」

 

 仁王像のような素晴らしい躍動感。

 

オーギュスト・ロダン「カレーの市民」

 

 この有名な作品は、1347年のカレー包囲戦の出来事(降伏条件が市民六名の処刑とされた)に基づいて作られている。入館してすぐの部屋にあったロダンの「説教する洗礼者ヨハネ」も良かったが、撮影するのを忘れてしまった。

 

ティツィアーノ・ヴェチェッリオ&工房

「洗礼者聖ヨハネの首を持つサロメ」

 

ルカス・クラーナハ(父)「ホロフェルネスの首を持つユディト」

 

エル・グレコ「十字架のキリスト」

 

ピーテル・ブリューゲル(子)「鳥罠のある冬景色」

 

グイド・レーニ「ルクレティア」

 

 ルクレティアは、伝承によれば、古代ローマ時代、初代コンスルのタルクィニウス・コッラーティヌスの妻。ローマ王の息子セクトゥス・タルクィニウスによる陵辱を恥じて、短剣で胸を突いて自害した。この事件は王政に対する反感を盛りあげ、ローマが共和制に移行するきっかけとなった、という。

 

コルネリス・デ・ヘーム「果物籠のある静物」

 

 フランドルの静物画は、緻密にして華麗、かつ落ち着いていて、私は好みである。

 

ペーテル・パウル・ルーベンス「豊穣」

 

ジャン=マルク・ナティエ

「マリー=アンリエット・ベルトロ・ド・プレヌフ夫人の肖像」

 

アンリ・ファンタン=ラトゥール

「花と果物、ワイン容れのある静物」

 

ピエール=オーギュスト・ルノワール

「アルジェリア風のパリの女たち」

 

ピエール=オーギュスト・ルノワール
「帽子の女」

 

クロード・モネ「雪のアルジャントゥイユ」

 

クロード・モネ「睡蓮」

 

クロード・モネ「セーヌ河の朝」

 

 当たり前の話かもしれないが、モネの作品は、写真で見るより、実際に見に行ったほうが、はるかに美しい。


アリスティード・マイヨール「花の冠」

 

ジョン・エヴァレット・ミレイ「あひるの子」

 

ダンテ・ガブリエル・ロセッティ「愛の杯」

 

パブロ・ピカソ「小さな丸帽子を被って座る女性」

 

フェルナン・レジェ「赤い鶏と青い空」

 

中庭

 

 コロナで長らく美術館も行くことがなかったので、新鮮で良かった。お昼は外苑前でいただいた。