初めましての方はこちらから
↓↓↓↓
10月の活動いろいろ
今月も順繰りまわる体調不良や
天候不良などなどで森で集まる時間は
少なかったのですが。。
帰省先から新米をお裾分けして頂き
みんなでホクホク食べたり
保育系の学生さんのインタビューに
みんなでワイワイ対応したり
ママ達だけておしゃべりの時間を過ごしたり
なかなか楽しい今月でした
北海道の新米を頂きましたー
ご飯のお供はやっぱりお味噌汁
いつも食べない子もお茶碗を離さないくらい
本当に美味しいごはんでした
やはり、たまごはかけちゃうよね
ママのおしゃべり会 終了後
色々な道具で遊びます
イスだって楽しくやっちゃいます
そろそろ寒くなってきた今週。
手足もキンキンに冷たくなっても、なかなか
川からあがってきませんでした。。
2人は洗車してます
今月のベストショット
今月はこんな感じで活動しましたー!
保育系の学生さんの話を聞いて
日野は子育てサークルが盛んだと
初めて知ることが出来ました。
自分が辛かった時はサークルなんて
そんな考える余裕もなかったし
存在自体知らなかったしな
子育てに孤独に感じてる
お母さん、お父さん。
森や児童館などなど
少しでもはだかんぼうの輪を
広げていければいいなと思ってます
情熱を伝えつつ、お節介おばちゃんに
ならないように。意外と難しい。
頑張ります!
活動内容や見学の申し込みは
プロフィールページから確認お願いします。
見学の申し込みは、メールにて連絡
お願いします。