ダーウィン(札幌市北区北6条西5-1)
ちょっと札幌。
最近ちょこちょこ来てるよね。
帰りの電車まで、ちょうど1時間。
どうする?
このあたりでハシゴしてみようか!
ひとまずヨドバシカメラのほうへと進んでみた。
←ここをクリックしてください!
オシャレなお店にはオシャレな人が多かったよ!裸電球以外!
ちょっと札幌。
最近ちょこちょこ来てるよね。
帰りの電車まで、ちょうど1時間。
どうする?
このあたりでハシゴしてみようか!
ひとまずヨドバシカメラのほうへと進んでみた。

オシャレに2軒並んでる
いいね!
ここならサクッと10歩でハシゴできるじゃん!
まずは、前から気になっていた右の店。
左は最近出来たのかな?

ブリティッシュパブ ダーウィン
かっちょいい店だね~。
店内には外国の方もチラホラ。
1人で入るのはドキドキするけど、
てやんでい!
あっちからしたら、こっちも立派な外国人よ!

時間だけは気にしないと…
なんてったって。
1時間しかないわけだから。
30分以内で切り上げないと。
それにしてもオシャレだ。
横の紳士な外国人はスキーの話をしている。
「1日券買っても、そんなに滑れないよ~」
そんな話はしていないんだろうけど、
英語はワカリマセン。

弱気のハーフパイント
だって!!
高いんだもん!!
ジョッキかけつけ3杯の裸電球。
ハーフでも600円くらいしたかな?
これはやってられない!

ダーウィン風ピザ
メニューの説明によると、
ハモンセラーノがのっているそうなのだが…。
どこに?
まさかこのちっこいやつ!?

これか…黒い粒
ちょっと残念だった。
せっかくだから。
こちらも「外国サイズ」が食べたかったな~。

ワインはお得!
今回は時間がないためグラスにしたけど、
デキャンタがバカ安だったり、
ものすごいデカいボトルもあったな!
通常の2倍は入っていそう。
4000円近くするんだけど、4人で頼めばいいよね。
千ベロだよ、千ベロ。
ああ、千ベロってのは「1000円でベロベロ」ね。
チャージもかからないし、
飲んだ分、食べた分だけ!
サクッと電車待ちに飲むにはちょうどいいね!
さて、横の店も行ってみよう。
HADAKA DENKYU
オシャレなお店にはオシャレな人が多かったよ!裸電球以外!
