当ブログを訪問していただきありがとうございます

アルハートは青森県をはじめ、北東北で真剣に結婚相手を探している男女が1~2年後のゴールを目指す婚活サークルです
誰でも気楽に楽しく出会い探しができる環境作りを目指してます

 

ドキドキ愛されて13年

ドキドキ主に青森県、岩手県の会員様が在籍し活動中

ドキドキお見合い申込み完全無料音譜

ドキドキ青森・八戸にオフィスを設置 いつでもお気軽に無料で相談

 

青森県の婚活はアルハートにおまかせくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、八戸市内で行われた婚活相談会

 

無事、終了しました

 

今回は1名キャンセルがでたので、3名様にご参加いただきました

 

皆さん本当に素敵な方で、やり方さえ間違わなければ目標の2年後にはゴールできそうな感じ

 

計画立ててやっていきましょうね

 

 

 

 

ここで、これまでやってきた相談会での相談内容TOP3を発表

 

 

1位 どうやったら(結婚相手に)出会えるか

2位 どんな話をしたらいいか

3位 自分の何がいけないのか

 

 

 

1位の「どうやったら出会えるか」は、皆さん共通のお悩みで、これが分かれば結婚できると思ってしまいますよね

答えはカンタン

自分が探してる人がいるところに行け!

です

 

例えば、あなたが1年以内に結婚相手を見つけたいと考えていたとします

それを実現するためには、結婚に対して前向きな考えを持っている相手を探す必要があります

しかし、手軽だからという理由だけで婚活パーティーを中心に活動していたとしたらどうでしょう・・・

統計的には、婚活パーティーでの成婚確率は2~3%なので、よほどモテる人かハイスペックな人でなければ、その目標の実現は難しいでしょう

※2~3%は100回行けば当たるというものではありません。全体の統計結果なので、成功する人が100人中2~3人ということです。

 

概ねすべてのことに当てはまりますが、簡単 手軽 安いというものは、多くの人が飛びつくため、自然と競争率が高くなります。その戦いの中で勝利するには、何か秀でたもの(売り)が必要となります

 

 

 

2位、3位の解決方法は簡単です

相手のことに興味を持てればいいだけです

相手がどんなことに興味があって何が好きで何が嫌いか

 

しかし、残念ながら、婚活している人の多くは、自分中心に考える傾向が強め

これをやったら相手がどう思うかなんてお構いなし

何を話したらいいかと考える時点で、相手より自分自分になってしまってます

 

会話は相手とのコミュニケーションです

友だちや家族と会話するのに、何を話そうかな~とは考えないはず

最近あった笑える出来事なら、今度会った時に話そうってなりますが。。。

 

以前、このような方がいました

その方は多趣味で、特にでんじろうさんがやりそうな実験をするのが好きなようでした

お見合いの時に、その話をする程度ならいいのですが、相手との会話もそこそこに、その方は大きな紙袋から実験道具を取り出し披露し始めました

相手はドン引き・・・もちろん、お見合いも破談に。。。

その後も、お見合いの際には大きな紙袋持参で、毎回違うアイテムをもってきては披露し続けています

 

このケースはとてもレアですが、相手に興味を持てない人は、相手にも興味を持たれないでしょう

 

 

 

 

みなさんに素敵な出会いが訪れますように。。。

 

 

 

 

 

 

追記

昨日、相談会の合間に会員さんが遊びに来てくれました

ちょっと疲れていたので、くだらない話で笑えたのがとても助かりました

ありがとうねーーー

 

 

お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

30歳から婚活するならクローバーサークル - にほんブログ村

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村