コージヤの娘 | mahalo*自然とともに 発酵暮らし

mahalo*自然とともに 発酵暮らし

美味しく楽しい発酵のこととか
何気ない毎日の雑記録☺️✨

大雑把でオタク気質な
発酵食スペシャリストです

 

塩麹が流行った時に

注目されだした「麹」気づき

 

 

 

醤油や味噌、お酒や味醂などには

欠かせない麹菌ちゃんですが

 

最初の発見は偶然の産物だったそう!キラキラ

 

 

 

その昔、神様に捧げた稲穂にカビが生えて

それで酒を作ったのが始まりだとか...

 

そう、この時のカビが麹菌真顔

 

 

 

昔の人はこの黒い玉のように

光り輝く麹菌を

”稲霊”(いなだま)と呼んで

崇めたのだそうですキラキラ

 

 

 

が!この稲霊

現代では「イナコウジ病」と言われ

周りの稲穂に付くと養分を吸いとられ

稲穂をだめにしてしまうらしく...

 

 

しかたなく撒いた農薬によって

田んぼから麹菌はいなくなってしまったとは

皮肉な話えーんえーんえーん

 

 

とは言え

麹菌は日本でしか育たない「国菌」真顔キラキラ

 

 

今では稲の病原菌として

嫌われてしまってる稲霊も

とても嬉しい神様からの贈り物なんですねおねがい

 

 

湿気の多い日本だからこその自然の賜物キラキラ

 

 

麹は”糀”とも書きますがこれは

蒸したお米に麹菌をつけて発酵させる時

お米に花が咲いたように

見えるからのだそうです桜

 

 

糀の方が好きなので

今からこっちの字でいこう!ちゅー

 

 

 

コロッと話は変わりますが

 

 

私は静岡県の海の近くで

生まれましたデレデレお茶

急にどうした長音記号1

 

 

私が子供の頃は

小さな家族経営のスーパーを

経営していて

 

お店の名前は

「コージヤ」と言いましたにやり

 

 

 

「コージヤ」

 

 

 

「こうじや」

 

 

 

「糀屋」真顔キラキラ

 

 

そう!!

我が実家も戦前までは

糀を作っている糀屋さんだったらしく

手作り味噌なども売っていたそう!

 

 

小さい頃は大きな樽とか

いっぱいゴロゴロしてて

その名残があり

 

 

よく隠れて遊んでたよなーウシシ笑

 

 

 

戦争に入り

お米やお豆が配給されなくなり

続けられなくなったと

聞いたことがあります。

 

 

昔は魚を糀につけるくらいしか

調理法もなかったし

全然興味もなかったのだけどおにぎり

 

 

こんなに糀ちゃんに

夢中になるとは〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

おじいちゃんもビックリだろう!笑

 

 

 

ちょっと前だけど

古くなってしまったみかんで

塩糀と甘酒作りました口笛

 

そのままだとパサパサなみかんちゃんも

美味しくなっちゃう糀の力音譜

 

発酵って素晴らしいーーーキラキラ

 

    

 

 

最後まで お読みくださり

ありがとうございましたおねがい

 

 

 

 

 

 
Instagramおうちごはんのアカウント照れ音譜
image