日にちが経つのは早いもので、母が亡くなって2週間です。

今週は3日出勤しましたが、母関連の事はまだまだやることがあってホント疲れます。

時間を気にせず寝たい!
自分の家もぐちゃぐちゃですが片付ける気力が•••誰かご飯作って、諸々片付けて、洗濯掃除してくれないかな〜(笑)

フォローしてる方の所にも全く伺えていないし、自分のコメント欄も開けてなくて申し訳ありません。

今は忘れつつある事を記しておくのに必死です(笑)

なお、こちらに書いていることは
浄土真宗でのお話しです。



火葬場から葬儀社に戻り、親戚の人たちに挨拶して帰るのを見送った後、私たちも母のお骨と遺影を持って実家に帰りました。

実家に帰ってから少しして葬儀社の担当の方が祭壇を設置に来られました。

仏壇の横にテキパキと組み立てられて、あっという間に後飾り祭壇ができました。

私たちが連れて帰った母のお骨を置いて、遺影を置いて、葬儀会場で使っていたお花と果物も置いて完了。


じゃあ、お寺に電話して来てもらおうね、とお寺に帰りました、と連絡。

程なくしてご住職様来られました。


以前は和室に仏壇置いてたんですけど、母が特養に入所してから仏壇をリビングに移したんです。

結果的に皆んな椅子に座って(ご住職様も)楽にお経を聞けて良かったと思います、


還骨の儀は葬儀当日に初七日をする場合一緒にやるそうですが、初七日を本来の初七日の日にしたので、還骨の儀のために家に来ていただくことになりました。



「焼香を回したいので小さいお盆ありますか?」と言われて、あ!焼香セット出すの忘れた!と慌てましたがどこにあるのかわかりません。

しまったー!

ご住職様が仏壇の香炉に炭を入れてくださって、皆んなで回して焼香しました。

失敗したわー!
久しぶりですっかり存在を忘れてたー!

終わった後に見つかって、
初七日のために灰の掃除をしたり、
準備を整えておきました。


そしてお布施やお車代を入れる黒いお盆、
どこやった?とまた大探し。

これもやっと見つけて初七日に向けてスタンバイ。

しばらくやってなかったから、何処にあるかわからないよねー
実家といえども人の家だし、母は認知症が始まってから家の片付けが段々とできなくなってて、いつも入れてたはずの所に無かったりして、ひょっこり別の所から出て来たり!
見つけるのが一苦労です。


それから、私も妹も毎週七日参りをお願いするつもりだったんです。
たまたま七日目が毎週土曜日なんで、仕事も休まなくていいし、都合が良い。

お寺からこのようなものもいただいたし


父の時も四十九日までは毎週家に来ていただいてたから、そのつもりだったんですよ。

お互い都合の悪い日は私か妹かどちらかだけでもいいよね、って話もしてました。


でもご住職様が
「最近は皆さんお忙しくて初七日の次は初月忌、次に四十九日をされる方が多いですよ」
と言われて、なんとなくニ七日三七日四七日はやらない雰囲気になってしまいました(笑)

妹が「お寺も忙しいから、ご住職も予定があるのかもね」と言うし、確かに土曜日だと法要の予定とかあるかもしれないなと思って、ご住職様のおっしゃるようにやっていただくことにしました。