4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里 -483ページ目

◆カッコイイ女性を目指して(お客様レポート 2019.2/21、26)その5

You-Stying年齢不詳アドバイザー小林 由香里です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

今日は健康診断を受けに行って来ました。

 

最先端の器具をみて、ほわ〜〜〜ってなっていました。

 

 

毎年健康診断は受けないとダメですね。

 

今まで受けられる状態でなかったので、今年久々に受けられるのは有り難いの一言に尽きます。

 

 

 

 

骨格スタイルアドバイザー®1級を取得したとはいえ、私は日々向き合わないとダメなタイプなので、常々、勉強し続け努力をしなければ…と思っています。

 

 

 

 

このエンブレムを使用出来るのは、まだ200名もいません。

 

(でもYou-Styingでは1級アドバイザーが5人もいます。これはこれでスゴイことだと思いますw)

 

 

それだけ1級の資格を取るのには、大変だと云うことだと自身で実感しています(苦笑)

 

 

 

この記事は連載中のカッコイイ女性を目指しているS様の続きの記事になります。

 

 

 

 

S様は、所属しているけど自宅で仕事をしているクリエイターです。

 

私もいち、クリエイターとして、日々のお悩みや〆切は分かります(苦笑)

 

 

そんなお話から始まった今回の診断。

 

 

カラーの診断のご予約でしたが、ご要望を聞いてみると骨格スタイル分析も必要なので、その場でご予約頂いた、行動力高めなS様です♪

 

2回目のご予約は骨格スタイル分析+骨格アドバイスです。

 

 

 

前回ブリリアントウインターだとは分かっているので、今回はこのメニューに決めました。

 

 

診断結果を基に色々ご試着頂いています。

 

 

 

 

 

SSモデルですが今流行っているカーブパンツです。

 

私は折って履いていましたが、S様はロールアップはなくてもいいかも???

 

 

 

 

そこにデニムジャケットを羽織って頂きました。

 

アイシーグレーのデニムジャケットなので、ブリリアントウインターのS様にはお似合い。

 

 

 

 

上下Uniqlo Uでのセットアップ。

 

横から確認しながら

 

「足が長く見える!」

 

と驚いていらっしゃいました(笑)

 

カーブパンツは足長効果が得られます。

 

唯、ワイドめでカーブしているので、素材によっては、着太り感が出る場合もあるので、試着は大事です!

 

 

 

続きます!