今朝は3時半には起きましたがサポートメールの数に驚きました。

通常はgmailを使用してるので見落としのないようにお返事をしました。

終わったら5時半近く。

2号もウォーキングの準備をして待ってました。


海岸近くでいつものワンコに。おはようと言うとニコってしたようにこっちを向いて今日は急な坂道を登っていきました。
海はクローズですね。海水浴客が波打ち際で入ってますがヒヤヒヤしながらみてました。サーファーでも入らないコンディションなので気をつけてね。

台風7号は進路がずれましたが、今は線状降水帯の発生にも注意が必要ですね。
ウチの近辺は大雨が降ると停電になるため念の為、ポータブル電源の充電をしました。
2015年の9月10日に低気圧と台風17号により線状降水帯が発生した常総水害は記憶にあるかと思います。
ちょうど手術をして1週間後で体中管だらけででしたが病室内からでもわかるような豪雨に驚きました。

ウォーキングから帰るとお隣さんからスイカを持ってきてくれました。

初スイカです。冷蔵庫に入れて冷やして明日には食べよう。

あと10日で台湾に向かいます。
週間天気ではくもり。
なんとか今の所飛べそう。
まだ何も準備をしてません。
少しずつやらなくては…

鉾田市の天気

台北の天気
にたような感じ。