[Column] 2024年の目標1 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

2023年は、サラリーマン投資家としては好調な年でした。

自分の力ではなく、皆様の投資力のおかげで日経平均も上がりましたし、保有銘柄も上昇しました。

保有銘柄上昇には、その会社の社員のかたがたのお力も忘れてはなりません。

 

私は、応援したい企業に投資しただけにすぎません。

その応援した力により、配当金をいただいています。

 

 

2024年も変わらず「応援したい企業に投資」していこうと思います。

 

 

1.「応援したい企業」に投資する

今までは、「よく利用する企業=応援したい企業」でした。

伊勢丹が大好きで、お惣菜から洋服まで購入していましたので、「伊勢丹(現、三越伊勢丹HD)」に投資しました。

サルヴァトーレクオモが大好きで、月一で通っていたので、「ワイズテーブルコーポレーション」に投資しました。

今は禁煙していますが、愛煙家なので、「JT」に投資しました。

学生の頃から就職したいと思った会社で、今は別の会社に就職していますが、心から応援しているので、「NTT」「サイバーエージェント」に投資しました。

 

こんな風に投資先を決定し、私としては「成功」していると思っています。

 

 

今後は、その「応援したい企業」というのに、もう1つエッセンスを加えようと思っています。

「今は株価は低いが、社会に貢献しようと頑張っている会社」です。

かなりファンダメンタル分析の力を要すると思っていますが、SDGsやESGなど、社会的解決が必要なことが山積みです。

私は気象予報士でもありますので、地球温暖化は気になりますし、その対策をしている会社には全力で応援していきたいです。

 

過去にも、CO2削減やプラスティック廃止の積極的活動をしている「王子ホールディングス」に投資していましたが、それと似たようなエッセンスを、投資判断に加えようと思っています。

その会社が成長するには数年、もしかしたら数十年かかるかもしれませんが、社会的貢献をしている会社を通し、間接的に社会解決できるような投資家になりたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

2.年間受取配当金を増やす

応援企業だけではなく、高配当投資は引き続き実施します。

現物保持している会社の株をナンピンで購入するとか、そういったこともしますし、安定配当している企業にも投資をします。

2023年は、税引きで48万円越えで目標達成しました。

2024年は、税引きで55万円越えを目標にしようと思います。

単純計算で言うと、税引き前で687,500円。

新NISAとか活用すれば、もう少し投資金額の負担は減るでしょうが、やれないことはないかなと思います。

すでに、配当金を再投資に回しているので、雪だるま方式で増えていくでしょう。

 

 

 

 

 

 

3.住宅ローン繰上げ返済金の目標金額を達成する

定年退職である60歳までには、住宅ローンを完済したいと思っています。

2024年で住宅ローン減税による還付が終了しますので、2025年にはある程度繰上げ返済し、返済期間を短縮、60歳手前で完済しようと思っています。

これは賛否両論ありますが、私としてはすでに子供の教育資金もある程度確保できていますし、病気とかで収入が減った時の対策もしていますので、あくまで余剰分を繰上げ返済に割り当てます。

繰上げ返済の原資は、いままで還付された住宅ローン減税分と、それを投資に回して得た利益です。

ただ、あと100万円足りない。

100万円あれば定年退職手前で完済できるんですよねぇ〜。

しかし、9年前の「円の価値が高い時」に住宅ローンで借りたお金を返済するのはもったいない、と思っていますので、無理くり100万円をかき集めることはしません。

あくまで投資で増えた分で回せれば良いかなぁと思っています。

これは楽勝ではないですので、気張らず着実に目標に向かっていければと思っています。

多分、今まで貯まった分を投資に回せれば、もっと雪だるま形式に資産が増えたんでしょうけどねぇ〜。

 

投資は余裕資金で!!

 

 

 

あれっ、かなり長くなったなぁ〜。

と言うわけで、残りの2024年の目標は、次回の記事で!!