五つの欲求と感謝 | ソウルクリアリングセラピーで本来の自分らしく生きる Welina千恵子

ソウルクリアリングセラピーで本来の自分らしく生きる Welina千恵子

大牟田を拠点に、リモート、遠隔で活動中。
魂のクリアリング、ロミロミ・アロマトリートメント・レイキ・エンジェルヒーリング・レインドロップ・・のセッションやヒーリング系の講座をしています。

こんにちは、ヒーリングセラピーWelina Chiekoです。

前にも書いたことがあるかもしれないけど、先日あるシーンでお人と話をしているときに、この五つの基本的欲求のことを考える機会があって、それに対しての気づきもあったのでそれを書いてみようかな。




選択理論という心理学では、
身体的な欲求である「生存の欲求」と、心理的な欲求である「愛・所属の欲求」「力の欲求」
「自由の欲求」「楽しみの欲求」という五つの基本的欲求があるんだそう。

以前私自身チェックしたことがあるのだけど、私は「愛・所属の欲求」がとても少ない。
なので、ちょっとしたことでそれはもう満たされてしまう。
単独行動とか孤独大好きなのはこの辺のせいなのよねー。( ;∀;)
逆に、グループで集まるのって苦手。

逆に欲求として多いのが「自由の欲求」。
割と「愛・所属の欲求」とは反対側にある欲求だなと感じるので、この辺自分のタイプにめちゃ納得してる。
まあそれが強い故、一人で自由に活動しているわけだし。


欲求度合いが大きいというのはそれだけいっぱいに満たす要素が必要になってくる。
欲求度合いが大きいというのは、容量の大きいジョッキ、少ないのはお猪口というイメージね。
それぞれに満たす器が違うので、大きな器だと「満杯」にするにはたくさんそこに入れるその要素が必要になるってこと。


もちろん、楽しみの欲求が強ければ、どんどん楽しいことを自分に与えていけば満たされちゃう。

でも、愛・所属の欲求というのは自分以外の存在との関りでのことなので、他者の協力が必要になってくる。
そして「本当はもっとこうしたい、こうなりたいけど、そうできない」環境とか状況とかがあったりするわけで。

ちなみにこの「欲求」というのは貯めておくことができないので、毎日満たされる必要を感じるものなんだそう。

「こうしたい」「こうしてもらいたい」「これが欲しい」、、、様々な欲求は、その欲求が大きいと満たされないと不足を感じたり不満を感じる部分も大きくなりうるので、ついそこにフォーカスしちゃうのね。


でも、満たす方法はあるんだキラキラ

まずは、自分の欲求が何にしたいして強いのかを知ること、そして認めること。
そして不足を感じる部分、足りないと感じる部分より、今すでにあることに気づき、意識を向けていくこと。
意識を向けていくものにエネルギーは流れていく。
そして大きくなっていく。

だから、今すでに満たされている部分に意識を向けて感謝していくことで、その要素の器の中が満たされてく~~~流れ星



ハワイハワイハワイハワイ

ヒーリングセラピーWelina

癒し・健康メニューはこちら
美容・痩身メニューはこちら
ロミロミスクールについてはこちら
ハワイの家元より直接学んだテンプルスタイルのロミロミをお伝えしています。

サロン案内はこちら  大牟田市三里町 大牟田と荒尾の県境近く
   Tel 080-1705-0718  メール info@@h-welina.com (@はひとつ外してください)
サロン空き状況

ヒーリングセラピーWelinaのロミスクールでは、1Dayやお試しレッスンも随時受付ております。 ロミロミを始めオイルマッサージ技術を学ばれたことがある方、現在既にトリートメント系のセラピストとして活動されている方も多数、ロミロミのワンデーや基礎コースなど受講されています☆ミ

肩こり、腰痛、むくみ、冷え性、不妊症、更年期障害、不眠、便秘、ストレス、デトックス、体質改善したい方へ。 大牟田、荒尾、福岡、みやま、柳川、久留米、筑紫野、八女、小郡、春日、大野城、太宰府、大川、朝倉、行橋、飯塚、北九州、山口、日田、大分、佐賀、長崎、玉名、熊本、鹿児島、宮崎、広島、東京などからお越しいだいています