ハワイでのワークシッョプのことを書きたいと思いますが
何せ、何日目に何をしたかということが、
頭の中でごっちゃになっていますので
順番どおりには書けないかもです。
なので、テーマごとに書こうかな、とか思っています。
ということで、ボディワーク実践編。笑
一年前にWS参加したときは、
ボディワークは「観る」ことが多かったんですよね。
今回は私たちもちゃんと実践としてやるようになった
「深い圧」をかけるもの、前回はひとりの生徒が受けているのを
他の受講生は見ていました。
フェイシャルも、前回はパックはちゃんと作ってやりはしましたが、
マッサージのほうは受けているとき以外は他の人が受けるのを観ていましたし。
でも今回は、前回そうやってホオカヒ先生やデイビットがやっているのを
実際に自分たちも実践していく・・・という風にちょっと進化?しました。
ロミロミのフェイシャルはかなりみんな感動していましたので
裏メニューに取り入れようとおもいます。
(表に出来ない理由があるのです。
それは、セラピストとクライアントとの間に既に信頼関係ができていることが必要なのでした)
あとは、ロミロミのスピードの変化で違うこと、
腕のローテーション、脚のローテーション。
ローテーションは、腕も脚も、ちょっと苦手だな・・・と思ってましたが
今回で少し自信がつきました。
というか、もちょっと楽にできて、かつ深くできる方法を教わったので・・・・♪
あと、首とデコルテ、腕・・・・。
そして胸、御腹・・・・。
テンプルロミロミは
今、背中だ、脚だ、という風に、区分けがありません。
なので、届く範囲は端から端まで行うロングストロークが特徴です。
なので、今回の表側のロミロミ実習はかなり画期的でした~。
それにしても。
やってみたら、意外と困難なことを、先生はどうしてああもさらっとマジックのように
美しく行えるのか・・・・
不思議でなりません。
ほんと、魔法だ・・・・。
ということで、ボディワーク実践編続きますが
また次回に。