「知らんけど」

が流行ってるらしい。




昔々から

使われてんのに、

なんで今更!?と思てた。




それがそれが



関西弁の愛すべき「知らんけど」が

広がってるなら

ええねんけど、


ちょっと違うねん



「いやいや使い方

違うでそれ〜」えー


と言いたいことがありすぎて

困ってたとこやった。ショボーン





そこに 💡


今朝の朝日新聞  あんぐり







「知らんけど」について

3人の有識者の見解が載ってて、びっくりびっくり



その中の

大好きな岸田奈美ちゃんの

文章が

自分の気持ちにドンピシャで

すっきりした〜  ひらめき飛び出すハート







奈美ちゃんは、

(好きやから勝手にチャンづけしてる)



恥ずかしさをうち消したり

他者との関係の揺らぎを

元に戻そうとしたりする

そういう言葉 として書いていた。



「しゃべりすぎちゃったな」

「偉そうなこと言っちゃったな」

とか感じた時に、

会話の場を

ニュートラルな状態に戻してくれる言葉



と言うていた!!



そう!

その通り!! 

それやねん 拍手拍手

それ上差し





もう1人のきれい系の哲学者さんは




対話を避ける若者 が

「間違っちゃいけない」

「相手に踏み込んじゃいけない」

と思わせる社会では

「知らんけど」を

使わざるを得ない。



等と語ってはるけど、えー




いやいや

それは、

間違ってる方の

「知らんけど」の話やわ。コーヒー 注意







関西のごちゃごちゃした中


人と人が

めちゃ近い距離で

ワイワイ話してる。




自分ばっかし 

しゃべっててもあかんし、

そろそろバトンタッチやな〜



結構お時間もろてしもたけど、

ほんまごめん

えらそーに語るほどは…  の気持ちが

湧いてくる 魂





(間)




「知らんけど」




笑笑  爆笑爆笑 笑い笑い




やねん。





可愛〜い 

優し〜い

自分オチですわ。ラブラブラブラブ



関西弁というもんは

ほんま

奥が深いねんで〜




知らんけどてへぺろ