さて、前回の続きです。

このVincom Times City Maga Mallの売りの一つが、水族館!

が、行った方からは、、残念・・との声が。


ちなみに以下のような感じに感想(人それぞれですが・・・)変わってきています。


◆第一陣の声(開業直ぐに行った人)

・思ったより水も澄んでいて良かった。

・ペンギンがいた!

・海亀もいた!

・何より割引中(確か半額)で、85,000VND(約400円)だったら、あり!但し、定価の170,000VND(約800円)だったら微妙かな~と。



◆第二陣の声(1月下旬に行った人)

・水が濁っていて良く見えない

・いたはずのくらげの大群とやら居なくて、空の水槽がちらほら

・170,000VNDの価値はない!


そして、第三陣ともいえる私達。

感想は、、それなりに楽しめたけれど、、、一度でいいかなぁ。



↓入口で(どうみても)ニモ(著作権は・・無視だろうな・・。)がお迎え(左)。

代金を支払うと、カード(右写真)をくれますが、直ぐに機械が回収。これ、必要??

   

まぁ、期待度がかなり低かったので、好感触。

写真付きで説明していきましょう♪


・淡水、川系に住んでいる生き物たち

このように書くと素敵ですが、所謂金魚です。金魚の水槽とか、そこらへんの川にいる川魚です。あっ、あとアロワナがいました!

↓案外通路は暗め。
 
 
 

・小さなかわうそ君

多分かわうそ。最初はなんだかわからず・・。

 


・爬虫類・亀・蜘蛛コーナー
中盤にこれらがいらっしゃいます。
   

↓亀は餌付けの時間。

飼育員が1匹づつ?えさをあげていました。いや、結構な数いるんですが・・。

 


・ペンギンコーナー

聞いていた通り、一箇所に固まっていました。

まぁ、ペンギンさんはこういう習性なのかな?

丁度お掃除中でした。
 

・メインの大水槽!

通路の上を覆う水槽。なかなか良く出来てました。が、若干寂しい感じ。

でもね、ウミガメさんやサメもいましたよ!

image  image
image  


と、そんな通路を歩きながら写真を撮っていた私達。

突然飼育員に肩を叩かれ、こっちのこいと。

???のままで連れて行かれた先にには・・・・・。


↓こちら

image

まさかの・・・人魚


(古いけど・・・)水中バレイ団か!!
image  image

とは言えないね・・。

2人の人魚がおりました。

代わる代わる泳いでいらっしゃいまして。

って、これ、ウミガメや小さいけれどサメの泳いでいる水槽と同じです。

色々な意味でちと複雑。

衝撃のあまり、しきりと写真を撮っていた私達を見て、こころなしか満足そうな飼育員。

いやいや、衝撃のあまり写真を撮っているだけなのに・・・。



と、ハノイの水族館はこんな感じです。

私たちは運が良かったのか、そんなに水が濁ってなく、人もそんなにおらず、おまけに人魚のショーみたいなものまで見れて、ラッキーだったのかも。

これで、お水が濁っていて、特になかったら」・・・・。微妙かも。


ちなみに、人魚のショーはいつやっているかは不明です。

私達が行ったのが10時半~11時少し過ぎかなぁ。

と、いろいろな意味で衝撃のあった水族館報告でした(笑)