更年期のお悩みは、些細なことでもホリスティック メノポーズラボへご相談くださいませ。
海辺のセラピストこと ナチュラルエイジングコーディネイター 山内さちこでございます。
女性の人に言えず悩んでいる加齢による不快な症状をサロンケアやオンラインカウセリングによってサポートしております。
一機に気温が低下してきました。
昨日は、逗子の自宅サロンで午前中 横浜にあるレンタルサロンにて夕方お仕事をして参りました。
暖かい毎日が続いていたのに急激に5度以上気温が低下したせいで昨日トリートメントをさせていただいた方お2人ともがお尻がドン冷え。
更年期を意識し始めた女性は、絶対にお尻を冷やしてはいけません。
40代以降の女性の冷えは、腰痛 坐骨神経痛 椎間板ヘルニア 梨状筋症候群 生理痛 PMSの悪化に繋がります。
ご自身のお尻を触ってみてください。
お尻から太ももの外側に向かって触れていくと冷たくなっていませんか?
お尻って冷たいんじゃないの?
っておっしゃる方は、かなり深刻化しています。
これを放置しておくと女性特有のトラブルが複合的に起こって来て 閉経が近くなる50代に入ると更年期の不定愁訴に悩むことに繋がります。
特にリモートワークで座っている時間が長い方は骨盤の鬱血が去年より深刻化しています。
まずはお尻の温活。
ショーツの上から仙骨の当たりに使い捨てカイロを張ってみてください。
この効果は絶大。冷えが改善するだけでなく 自律神経が整って来ます。
もし あなたが今、生理痛やPMSで悩んでいるのなら是非!
まずは、使い捨てカイロの活用。
それから骨盤内の鬱血を除去する ウォーキングやスクワットの励行をしてみてくださいませ。
お尻の冷えは 40代以上の女性には、万病の元でございます。
プライベートブログは、毎日更新 季節の養生を中心にお話をしております。
大人女子向けサロンオーナー必須!
暮らしの中にある何気ない更年期の不調に寄り添うスキル
オンラインでマンツーマンレッスンしております。
ホリスティック メノポーズセラピー アドバイザーコース
誰にも相談しにくい更年期のお悩みからもしかしたら 更年期?なんて言うちょっとしたことまで
是非 オンラインカウセリングで解消しませんか?
ホリスティック メノポーズラボでは、閉経をスムーズにするサポートをしております。
当サロンでサポートさせていただいておりますお客様が無事に閉経を迎えられたら
サロンよりお祝いの花束を差し上げております。