全3回 (1回2時間)
45000円(税別)
① 更年期女性の多様なライフスタイルに対応した健康管理やメンタルケアについてを学ぶ
② 具体的に更年期の不調のアドバイス方法を学ぶ
③ 更年期世代に特化したサロン作り&アプローチ法を学ぶ
サロン運営についてマンツーマンで相談したいと言う方向けにオンラインでカウンセリングをしております。
更年期に起こる様々な不調は、病気でしょうか?
色々な不調が出ますから楽になりたい!ということで更年期外来を受診する方が増えました。
もちろん 仕事や家事に支障を来すほどの症状が出ている場合は、更年期外来の受診が視野に入ってきます。
もちろんよく効くお薬が各種製薬メーカーから出ているので「なんで早く病院に行かなかったんだろう?」ってことになる方が多いですし、確かに上手に使うことで仕事に集中できるようになるので本人は、それまでと同じ生活を続けて行くことになります。
病気の治療は、お薬だけのことでは実はなく 更年期の場合 ライフスタイルの改善がとても大切。
体の調子は楽になっても 体力が続かない 気持ちが満たされない 不安が継続するなど病院では解決してくれないことが残ります。
更年期障害の対策は、閉経前がカギ。
ここで対策をされなかった方は やっぱり更年期の症状が怒涛の如く起こってくるケースが多いです。
そこに婦人科系的なリスクのある方 ストレスフルな仕事をしている方 介護問題を抱えている方
は、よりリスクになってきます。
なんか私最近変?と言う時 自分を振り返って改善ポイントを考えてみることがとても大切になってきます。
自分の体も自然の一部。バランスをとることがとても大切なんです。
私は、HRTなどホルモン補充療法を否定しているわけではありません。でもその前に自分自身で体と向き合って老いを受け入れて労わることの方がもっと大切だと思うんです。
少なくとも私のお客様は、なるべく自然な形で更年期を乗り越えたいと考えている方がほとんど。
小さな変化に上手に対応すること。
ここから始めないとダメですよね。
私の人生は、前半フルスピードで突っ走っていました。
でも小さな不調に気づき、スピードを落としたことで自然のありがたさ 頑張ってくれている体のありがたさを感じて労わることを始めたら 体も心も喜んでくれました。
WIThコロナと言う新しい生活は、フルスピードはダメだよと更年期の女性達に教えてくれています。
まずは、自分の体と向き合って上手に閉経を迎え、その先の人生も薬も何もいらずに元気な体を作っていくことを考えてみてほしいと思っております。
ナチュラルエイジングコーディネイター 山内さちこの
プライベートブログです。