開院届を提出しました。 | hari〜ぽっけちゃん2

hari〜ぽっけちゃん2

滋賀県高島市の棚田の上にある、琵琶湖が一望できる
はりきゅう院です。
最大の特徴は、サウナでのお手当を導入している事です。
女性はりきゅう師です。

刺激を入れてレナード効果のあるあたためと、休息

異空間のようなこの場所でしばし、ゆっくりしてくださいね。

 

開院届を提出しました。

 

10月30日に高島市保健所に開院届を提出しました。

もう少し準備をすすめてからと思っていましたが

諸々の手続きにあたり提出時期をはやめました。

 

ぽぷけはりきゅう院として、滋賀県高島市でなりわいをスタートさせました。

 

これまで、治療に利用してきたナノミストサウナも設置の日が決まりました。

ただ、市や県によってサウナの取扱いの見識が違うため、滋賀県での取扱いがどうなるかはまだ決まっていません。

 

前に住んでいた市では、許可は必要ありませんでしたが、こちらでは前例がないらしく、いましばらく時間がかかりそうです。

 

そうなんです。滋賀県には、ぽぷけを含めて

まだ2カ所しか、コロナのナノミストサウナ

ナノリッチが導入されていません。

 

しかも、対岸の長浜のサウナ専門店に一カ所のみなんです。

からだとこころに大きな恩恵のあるこのサウナ。このすばらしさを知って頂くとてつもない時間が必要なのかな?

と不安にもなりますが、ポジティブにとらえれば、めっちゃ沢山の方に知ってもらえる大チャンス!なのです照れ

 

どんな手続きが待っていようとも、前向きに受け止めよう!「いらしゃ~い飛び出すハート」の精神で楽しんで進めます。

 

まだこの土地、人、わからないので当面は

プレオープンとして、予約があれば曜日に関係なくお受けするように致します。

 

・はりきゅう治療、ビワの葉温等等 5,000円

(ひとりひとりオリジナルメニューになります)

・こどもの姿勢(ささないはり、20分) 1,500円*定期的なお手当が必要です。

 

今後、サウナメインのメニュー及びサウナ併用メニュー料金も追加しながら、プレオープンの経験を施術料金や時間に反映していきたいとおもいます。

 

みなさまの健康のサポーターとして、ここ高島の地でお役にたてたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。