みなさん、こんにちは。
今週5/15(火)にギュット'18夏号が発行いたしました。
今号も
地元のお得なグルメ情報
役立つ地域情報
プレゼント企画
などが盛り沢山です
そして、今号からギュットのインスタグラムを新たに開設いたしました
今後は、このインスタグラムとこれまでのフェイスブックを中心に
ギュットスタッフがランチレポートや地元のスポット情報、制作裏話、クーポン裏心理テストの公開などをご紹介してまいります。
ぜひご覧いただけれたら幸いです
はじめまして! 新人社員の「 る 」!!です。
4月から新潟から上京してきて、はや1ヶ月半…。
ようやくこっちでの生活に慣れてきたところです。
新潟は 雪 、風
、雨
、曇り
ばかりでとにかく天気が悪かったので、
東京の天気の良さに驚いています。
休日はお出かけも楽しめますね♪
ということで、みなさんこれからよろしくお願いします!
さて、
さっそくですが、朗報です!!
ギュット 夏号が発行されました!!!!
どうですか?夏らしい表紙ですよね♪
あっつい夏が今年もやってきますが、夏らしい料理とキンキンに冷えたビールは最高です
ギュットには多数の居酒屋やお店が掲載されているので、ギュット裏面のクーポンを使って、楽しみながら乗り切っちゃいましょう!!!!
個人的には沖縄料理が気になっています!!
お、おいしそう...
沖縄料理って涼しげでいいですよね。
ぜひ食べに行こうと思います
る でした!
こんばんは。ヤッチです
[ランチ]
11:30~13:30
[ディナー]
17:00~23:30(O.L.23:00)
日曜営業
[月曜]
17:00~25:00
[火曜~土曜]
14:00~29:00
[日曜・祝日]
15:00~25:00
日曜営業
新入社員のヤッチと申します
宮城県の田舎から上京してきて、やっと東京の空気になじめてきたかな。と想う今日この頃
東京は暖かくていいですね〜
宮城(東北はほとんど?)は寒くて、この時期でも羽織るものが手放せませんでしたが、こっちでは暑いくらいの気温ですね
昨日一昨日は久々の雨がふり、少々肌寒い日が続いていましたが、
心の中で(そういえば宮城ではこのくらいが普通だよな)と思っていました
暑いのが好きな自分にとっては、東京の気温の方が過ごしやすいですが
いつまでも田舎思考のままでおらず、東京の環境に順応して健康的に過ごしたいですね
オレと同じように上京し、東京暮らしをしている人も多いかと思いますが、みなさんどうお過ごしでしょうか
疲れが出てきて、甘いのもがほしくなる頃では
かというオレは、コンビニのチョコが最近おいしくておいしくて…
そんな中、ギュット春号に朗報が
ここにも書いてありますが、「ルビー」というピンク色で、ベリーのような味のフルーティなチョコが、80年ぶりに第4のチョコとして認定されたました
日本ではキットカットさんで出してますので、チョコ好きで疲れが溜まってきている人は、お近くのスーパーまたはコンビニへ
もう一つ、お知らせしたいことがあります(でしゃばってすいません
)
皆さんは東京の名所「お台場」へ行ったことがありますか
実は、田町からなんと13分で行けちゃうんです
こちらもギュット春号に記載されていまして、「気分転換にどこかへ行きたい」、「東京の観光をしたい」という方は、ぜひ田町からお台場まで、足を運んでみてはいかがでしょう
詳しくはこちらの画像をご覧ください
キットカットを食べながら、お台場観光できればベストですよね
以上、ヤッチがお送りしました
ギュットには、他にも様々な情報が盛りだくさん
ギュット URL:http://www.gyutto.cc/
こんにちは。オチックです
GWも終了して憂鬱な方も多いのではないでしょうか
しかも今日はあいにくの雨
気分も落ち込むと思いますが、そんな時は楽しいことを考えましょう
ということでお肉のお話。
最近はジンギスカンが食べたくて仕方ないようです
田町にはジンギスカンがいくつかありますが、その中の一つ
「ジンギスカン羊一」
見てくださいこの美味しそうな肉の並びを
(玉ねぎがメインになってますすみません)
これを専用の鉄板で一気に焼き上げる
そうです。専用のタレを漬けて食べるのです
ジンギスカンは脂肪を燃焼させるカルニチンが豊富だとか風のうわさで聞きました
ヘルシーで旨いって最強です
次は田町に「ラムしゃぶ」店ができないかなーと期待しています