上巳 | 牛まん喜八郎の「その笑顔いただきます!」

牛まん喜八郎の「その笑顔いただきます!」

牛まん「喜八郎」のスタッフがお客様の美味しい笑顔と、美味しいお店情報を飛騨高山からお届けします。http://yamaichitei.shop-pro.jp/

こんにちは
飛騨牛まん「喜八郎」のつるです鶴

飛騨高山の遅い春

桃の節句も4月3日と 1ヶ月遅咲き

雛祭りの一ヶ月前から 市内各所で

様々なお雛様をご覧頂けます
第13回 飛騨高山雛まつり 開催中


飛騨牛まん「喜八郎」でも

小さいながらも可愛らしい お雛様が音譜

$飛騨牛まん喜八郎の「その笑顔いただきます!」

ところでの節句って何だろう??

雛まつりってなんだとう???

気になる事が多いつるです鶴


上巳(じょうし/じょうみ)とは、五節句の一つ。
3月3日。旧暦の3月3日はの花が咲く季節であることから、の節句とも呼ばれる。桃

「雛祭り」の起源は京の貴族階級の子女が、天皇の御所を模した御殿や飾り付けで遊んだ平安時代の「雛あそび」が始まりとされている。
やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の人形遊びと節句が結び付けられ、行事となり発展して行った。
その後、紙製の小さな人の形(形代)を作ってそれに穢れを移し、川や海に流して災厄を祓う祭礼になった。
この風習は、現在でも「流し雛」として残っている。

元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、
江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、
端午の節句(菖蒲の節句)は「尚武」にかけて男の子の節句とされるようになった
(Wikipedia参照)



ひらめき電球祭りは 厄払いの要素をもつ祭礼だったとは!?目
色々調べてみると 本当に面白いもので
鶴同じ楽しむなら
 色々な楽しみ方があるのではないかと思うのです鶴


「雛祭りが終わり
お雛様をしまい忘れると 行き遅れる」


はたして、コレはどこから来たのでしょうか?



---------------------------
飛騨手造り工房「喜八郎」本店喜
営業時間(春~秋):9:00~17:00
*冬季営業時間  :10:00~16:00
定休日:年中無休
住所:〒506-0843 岐阜県高山市下一之町2
電話:0577-33-4848

飛騨高山の、美味しい・楽しい・お得な情報携帯発信中
フォローは簡単矢印矢印矢印
喜八郎白抜き牛まん「喜八郎」公式 Twitter

飛騨牛まん喜八郎の「その笑顔いただきます!」


$飛騨牛まん喜八郎の「その笑顔いただきます!」