この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 今日は2が3つ連なり、猫の日でした。

 

>●ご当地紹介:蜜柑みたいなタイプ、機関車タイプの坊ちゃん列車等の路面電車の映像
> ★FQ:
2023/02/20(月)と同じ服装    ※ 床の上で、F(胡坐)、Q(両足延ばし)で、7組の親子ペアと共に

 松山、三日目の最終日です。もちろんセットは昨日と同じ。まこあづの体操着は同じ。親子ペアの皆さんは勿論総入れ替えで昨日のメンバーが違います。

 

 今回の配置は、全員、座っています。まこあづのそれぞれ左右後ろに7組いらっしゃいます。奇数なので、左右に3人ずつ、まこあづの間に1組見えます。お母さんが6人でお父さんが1人。そして女の子3人、男の子4人に見えました。親御さんは全員色違いのマスクをしておられます。中央のペアはお父さんと男の子。一番左端ペアのお母さんが眼鏡をかけてらっしゃいます。

 

まこ:『みんなぁ』 まこあづ:『元気ぃ?(皆さんもカメラ目線で手を振っています)』

全員:『はーい!(まこあづ共:右手挙手)』

まこ(ダブルグーのガッツポーズ)→あづ(ダブルピース)の順に声をあげ、まこあづ:『元気元気ぃ~(ワチャワチャ)』

 さて今日も恒例の現地紹介が始まりました。

 

あづ:『今日お姉さん達は愛媛県松山市に来ています』

まこ:『ここ松山では、色んな電車が走っているんだよ。(路面電車の映像が映り始めて)道路を走る電車、路面電車だね』

あづ:『すごーい、車の横を走ってるう~』

まこ:『ピッカピカの新しい電車もあるよー』

あづ:『かっこいいー』

まこ:『これは蜜柑みたいな電車じゃない?』

あづ:『うん、丸くて可愛いーい』

まこ:『中でも人気なのはこの坊ちゃん列車』

あづ:『すごい。昔の列車かなあ?』

まこ:『そう。機関車がモデルなんだって』

あづ:『私も運転してみたいなあ~』

まこ:『お友達が沢山乗りこんでぇ・・・出発進行!』

あづ:『ポッポー、いってらっしゃーい』

 

 多種類の路面電車が出てきましたね。電車の一つにはIYOTETSUと書かれていました。最後の方に出てきた機関車タイプは、レトロ感があっていいなあ~。これもまたテレビ前のお友達は乗りたくなったでしゅうね。

 

まこ:『それじゃあ松山のお友達と、くるくるして遊ぼう!』

あづ:『最初は』 まこあづ:『くるくるくるっ(両手を糸車のように回して)』

 

>●運動歌コーナー:♪くるくるくるっ FQ(F♪M♪)NEW

 前回の放送は2/18(土)札幌ファミコンで、その時の感想はこちら。運動歌の中では数えてないですが、まこあづ、これを担当することが過去多かった気が。
 親子の皆さんが向かい合わせになって。お母さん達は皆さん正座。お父さんは胡坐でした。お子さんがしゃかりきになって嬉しそうに手を回している姿が可愛い。^^ 最後、まこあづが周りを見渡して手を振ってあげました。

 アンモさんが住んでいる家は、ぐるぐるの家ですが、♪ぐるぐるぐるっ という歌があってもいいかも。今の歌と兄弟みたいなものになります。

 

>●歌コーナー:♪ボロボロロケット( 再 2022/06/21(火)

月歌ページ

 前回の放送はx/x(x)で、その時の感想はこちら。
 昔『ぼろは着てても心は錦、どんな花より綺麗だぜ♫』と、♪いっぽんどっこの歌 というのがあって水前寺清子さんが歌われていました。お爺ちゃんからボロなロケットを貰ったけど、この歌の主人公も、晴れがましい気持ちだったでしょうね。

 お爺ちゃん・・・と歌われますが、アンモさんも発明が得意だから三人衆にロケットを作って与えてあげても良いかも。

 兄姉4人の2本触角のピコピコ帽子がやっぱり可愛い~い。被ってみたいなあ~(笑)。実は兄姉自身が宇宙人だったってことっすか?(笑)
 

>♪山の音楽家( 再 2022/05/24(火)

 前回の放送はx/x(x)で、その時の感想はこちら。
 楽器が出てくる歌ですが、他に今思いついたのをあげると、♪キッチンオーケストラ、♪みなみのなかま、♪どうぶつオーケストラ が浮かびます。

 兄姉が帽子で温かそうなハイキング用の格好で、もう3月だなあ。寒さも和らいできて、山に、おでかけしたいですよね。動物の鳴き声が聞こえてきたらこの歌を思い出しそうです。

 ピピピッピッピ♪で、まやあづのお姉さんが小鳥のフルートを吹く真似、指がしなやかに交互に動いていて、まさにたおやかで美しいフルート演奏。
 

>●あ・そ・ぎゅー:F「ぎゅー」Q「あそ」 7組の親子ペアと共に 乗り物「バイク」「ヨット」「飛行機」NEW

 昨日と同様「乗り物」です。最初の説明の時に、誠兄がぎゅーの体を身を屈めてギュッと強く抱きしめて、頭を撫でてあげてウンウンと悦に入っていますw。

 今日も親子ペアの皆さん、今日も親御さんは皆靴下ですが、お子さんは皆素足でした。お子さん達、今日も自然に笑顔になっちゃいましたね。^^

 3種の乗り物が出てくる演目ですが、今日の最初のご当地紹介で出てきた路面電車もいいですね。お友達、乗りたいでしょうが、親御さんで運転してみたい方、多いかも。今日の最初の映像では各電車の運転士さんも結構出てきました。

 

>●ファンターネ!:アンモさん、ムキムキパワーの活躍を見てもらえず…の回(仮題)NEW

 いやあ、こりゃ驚いた。今日は今までののどかな雰囲気と違って、アンモさんがムキムキで、エネルギッシュ&ダイナミック&パワフルな回でしたねえ。私が当時Tweetしたのがこちら

  • 最初、激しい音楽と暗い空間の中、エキスパンダー(?)で筋トレに励むアンモさんの映像。次にダンベル。ぐるぐるの家で、練習後に汗を拭き、自分のムキムキパワーを見せてやりたい…てなことをひとりごちます。
  • 三人衆&あーぷんが帰宅してきて、今日のおやつはホットケーキと告げると喜ぶ4人。テーブルの上を片づけてくれるかのうと頼み、みももがテーブルの上の積まれた本を持ち上げようとするも重くて苦戦。ルチータも歯が立ちません。
  • キラーンとアンモの目が光り、わしのムキムキパワーを見て貰うチャーンス!と俄然張り切ります。皆に声をかけると、3人で分担して持っていて、みももが『軽~い』。それを見て、アンモ、ガクーッとずっこけます。三人が別の場所に分けて運んだ本をまた積みました。
  • 腕相撲をしようよとみももが提案。それを訊き、アンモ、またも腕の見せ所のチャンス!と色めき立ちます。わし腕相撲得意!と叫んで掛けよろうとしますが、ルチータが『おやつの後でな』、みももが『うん』で、アンモ、またも肩透かしでガクーッ。
  • アンモが、フライパンの上でホットケーキをヨッとひっくり返している最中、テーブルにお皿をセットし座ってる3人。やころがジャムの蓋が開かないと苦戦。今度こそ大チャーンス!と、わし開けまーすと大きく宣言。でもルチ君がパカッと開けてしまい、喜ぶみもも&やころ。またも残念なアンモ。
  • できあがった3枚のホットケーキを渡して、テーブルでお皿にそれぞれ取り食べる3人。ところがさきほど脇の別のテーブルに移動して積み上げた本、これが今にも倒れそうに! とおーーーっ、とアンモ、飛び掛かり、崩れ落ちる寸前に支えました。オチャアーと投げ飛ばして、上から順に並んで落ちてきて積まれたのを片手で持ち『わしのムキムキパワー、どんなもんじゃい!』と宣言! でもそれに気づかず3人が美味しそうにホットケーキを食べています。
  • 見てな~い(涙)、誰もワシのムキムキに気づいてくれんかったとトホホえーんのアンモ。でも本の反対側で声がして、そこにはあーぷん。『あーぷん君、見ててくれたんじゃのう~、アンモ嬉しい』とホッとしたのでした。

 いやあ、アンモさん、一人でも見ててくれて良かったですね。^^ まさに「縁の下の力持ち」ってこのこと。各ご家庭でも、親御さんは日々、お子さんが見ていなくても、感謝の気持ちを表されなくても、下支えしていることは沢山ありますよね。そうやって生活が成り立っています。

 それから、ホットケーキを見ていて、今は流れないけど、だいたく時代の♪ほっとけーきはすてき が浮かびました。たくみちゃんの鼻にかかった女の子のような歌声が、ホットケーキへの陶酔を表していて可愛かったです。^^

 

>●月歌:♪キミにはくしゅ!

月歌ページ

 今日は、まさにアンモさんにはくしゅ!でしたね。あーぷんが心の中で拍手をしていてくれたでしょう。

 まやちゃんも桃色豪華ソファに途中座っていて、まこあづにも座られせてあげたーーい。まあ、撮影前後の映っていないときに、『どれぞれ?』と座り心地を確かめていたりしてデレデレ。あと、アンモさんも、『よっこらしょ』とちゃっかり座り込んでいたとしても、今日の大活躍があったのでOKです。(←偉そう)

 

>●ルチータのてをあらおう!:男の子NEW

 緑色の長袖の坊や、袖をまくって洗面台でまずハンドソープを手に。指をまんべんなく、手首も。洗い流し、クリーム色べースに赤い実や緑色の葉がデザインされたお洒落なタオルでしっかり拭き拭き。タオルはちょうど昨日出てきましたね。最後は振り返ってちょっと両手をあげて『できた』と完了宣言できましたぁ合格

 

>●シルエットはかせ:はかせ やころ 「前から見た影」「横から見た影」NEW

 やった!今日は新作だ。

 今日は歌の前に、左右の手をお日様が登るように交互で顔の前で動かした博士。おや、今日はこれがヒントになっていたのかな? アゴの下で手で髭を表しても良かったかも。

 やころが左からインしてきて、博士:『やころ君、今日も頭の葉っぱがいい影してますな~』。感謝するやころ。今から見る影も葉っぱが大好きと博士からヒント。でもこの後、早く当てろ!早く当てろ!と、博士がしきりに葉っぱをかけたわけではないので、どうぞご安心を照れ。(おい)

  1. 最初のヒントは前から。頭に角があるように見えるので・・・とやころしばらく悩み『鬼・・・ですか?』と自信無さげ。もちろん博士から、はずレット。頭に角があるようで、牛にも見えましたね。2本頭に角で、今日の兄姉のボロボロロケットの宇宙人にも少し似ていたかもw。
  2. 横からの影で、もう一目瞭然。アゴの下のお髭がバッチリ映っています。ある動物の影だぞ、と博士がラストヒント。ちょっと考えてやころが『あーっ、馬です!』。博士:『おひひーん!(惜しい) またまたハズレットだぁ~』。博士、馬だけにオヒヒ~ンとは・・・。うまい! またも腕をあげましたなww。

>→正解「山羊」

 模型を取り出すと、白山羊でした。そして、博士、今日も模型の向きを変えて説明します。影発生器の検証はしなくなりましたね。

 美しいとコメントするやころ。『美しい・・・ですよねえ~』と博士&やころでシンクロします。

 山羊、こうやって改めてテレビに出すと、画面がはなやぎますね。…なぁ~んちゃって。[(^。^)]

 いつものエットエットシルエットをこなし、山羊はなんて鳴くか知っているかい?と博士が訊くと、『メェ~です』と、やころ、これがまたべらぼうに上手かった! 声優の折笠富美子さん、さすがです。二人で『めぇ~』と同期して、二人ともアゴの下に手で髭を仲良く表現して締めたのでした。

 

 いやあ、今日のお題は、物陰から白山羊と黒山羊が『僕達が出たかった…』と忸怩たる思いで眺めていたかもw。ただ、二匹ともパペット人形なので、正確な実態の影のクイズにはならないですねww。

 あと、やころと共演してたら、今日の最初のトークにあったように、頭の葉っぱを食べようとして、大騒動になったかも。

 

>●インターミッション:やぎ

 おっと実物の山羊だ。私が大人になって番組を見始めた、あきりょう弘キヨの時代からあった映像。岩壁の親子で、往年の二葉百合子さんの名曲♪岸壁の母 が浮かびます。

 

>●すわって からだ☆ダンダン FQ  7組の親子ペアと共にNEW

 『それじゃあ体操行くよ!』の今日のコールも誠兄。

 左から3番目のお母さんと女の子は、形は違うけれど服の色が紫色で、これは同じ生地から服を作られたのかもしれません。

 途中『恐竜になるよ、ガオ~~ッ!』ですが、今日のアンモさんもダイナミックで力強かった。スギちゃんなら『ワイルドだろ~?』と言いそうです。

 ズッシンズッシンのときの杏月ちゃんのしかめっ面の剥き出した歯が真っ白で綺麗

 

まこ:『それじゃあ』 まこあづ:『バイバーイ』

 で今日も皆思いっきり手を振り、今日も無事に終了してなによりでした。

 

-・-・-・-・-

 

おかあさんといっしょ

画像は→パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集さんからお借りしました