研修会資料作り | 鹿児島でがんばる司法書士・社会保険労務士・土地家屋調査士・行政書士日記

鹿児島でがんばる司法書士・社会保険労務士・土地家屋調査士・行政書士日記

高校教師を目指すも一転、人生の天職として、鹿児島で司法書士・行政書士事務所を開業しました。

平成28年から、土地家屋調査士の業務を開始致しました。

令和3年から、社会保険労務士の業務を開始致しました。

鹿児島の司法書士・土地家屋調査士・行政書士の竹之下です。

来月、司法書士会鹿児島支部にて研修の講師を務めます。
今日はその資料作りに追われていました。

研修内容は、「自己破産と個人再生について」です。

情報が溢れている時代ですが、机上の知識と実際に携わった知識では雲泥の差があると思っています。
経験しているからこそ自信を持って説明できることもあるわけですね。


もう少し詰めは必要ですが、大まかには資料完成したので一安心です。

流石に疲れたので温泉でも入って帰ろうと思います。