明日はいよいよ夏大会の開会式です。
新聞や雑誌に息子の名前が出ると、子どもの頃からお世話になってきた野球関係の方から
「よくここまで頑張ったね」という励ましのメールなどいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

明日はこのブルーのユニフォーム姿を
県内の方は
でご覧下さい。

背番号、最後なので裏からも撮ってみました

ぞうきんもまともに縫えない私がいつも指に針を刺しながら縫いつけてきました。
今夜はその集大成・・・ということで慎重に、
一度も指を指すことなく、完璧にできました
そして、最後の背番号です。

セカンドの控えなので14番となります。
精一杯役目を果たして欲しいです。
明日は笑顔で元気よく入場行進してくれることでしょう。
一番小さいので行進は最後の列、中央になるそうです。
親たちも明日はみんなで常盤Tシャツを着て
晴れの舞台の幕開けを見に
エコスタジアムに行ってきます。
新聞や雑誌に息子の名前が出ると、子どもの頃からお世話になってきた野球関係の方から
「よくここまで頑張ったね」という励ましのメールなどいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

明日はこのブルーのユニフォーム姿を
県内の方は
でご覧下さい。
背番号、最後なので裏からも撮ってみました


ぞうきんもまともに縫えない私がいつも指に針を刺しながら縫いつけてきました。
今夜はその集大成・・・ということで慎重に、
一度も指を指すことなく、完璧にできました

そして、最後の背番号です。

セカンドの控えなので14番となります。
精一杯役目を果たして欲しいです。
明日は笑顔で元気よく入場行進してくれることでしょう。
一番小さいので行進は最後の列、中央になるそうです。
親たちも明日はみんなで常盤Tシャツを着て
晴れの舞台の幕開けを見に
エコスタジアムに行ってきます。
