取り付けしてから4年ほど経っただろうか、3型ハイエース用プリウス風エクステンドバンパースポイラー(実際にはそのブランド名もなければスポイラーの品名もありません🤣)^ ^
飛び石痕が半端なく継続検査のついでに、修正して塗膜を軟化させ衝撃を吸収しようと作業を進めております。
これは、かれこれ10年になるか、とある方から依頼されたニコイチバンパーの製品化されたスポイラーなのです。
どんな経緯でこーなったかは忘れたけれど、出来上がってからすぐ様型を取って量産化へ向かおうとしていたはずです。
立派な取説もできて、意気揚々と睨んでいたと思われます。
ところが、時代がまだその域に到達しておらず(笑)型はドンドン雪に埋まっていってしまったのです(笑)
記憶にあるだけでも5台分ほどが製品化されたと思います。原型を作った本人は3台分(とある方は2台分?ほど)今生にリリースしております。
その後、巷では見かけない幻のそれです😁
『型が完成したことに達成感を感じゴールとなす🤣』
『小説を読もうと買ったけれど手元にきた事で満足感を得る』によく似ています(笑)
今は陽気がいいので型は雪に埋もれてないと思いますが、この時代の流れでは型がどーなってしまうのか?いささか心配でもアリマス🫤
なんだか、製作者が『責任を持って売れ!』と言われているような気がするのです。
まるで、千日回峰行に挑む修験者になったようです(笑)成し遂げなければ『切腹』がまっております🤣
www.gymindustry.co.jp