猫を多頭飼いするなら、どのタイミング??
こんにちは
ねこはちです。
可愛い可愛い猫。
1匹でも、それはもう十分に可愛くて、癒しのオーラをたくさんもらえます♡
もしも。
多頭飼いをするなら、どのタイミングで2匹目を迎え入れたらいいのだろう。
って、思った方いませんか??
ベストなタイミングは、あります。
「1匹目と同時」。
これがベストです
要するに、2匹同時、ということですね。
多頭飼いの予定があるのであれば、最初から同時に、が一番猫にとってストレスがないです。
それも、同じ環境で育った子同士を同時に、ということです。
必ずしもきょうだいである必要はないです。
同じ環境にいたら、お互いのにおいを嗅ぎ慣れていて、仲間意識が既にあるので、大丈夫なんです
元々、単独で行動する、「猫」。
多頭飼いは、必須では全然ないです。
むしろ、多頭飼いするからには、縄張りなどをきちんと維持できるように、慎重に見守る必要があります。
多頭飼いは、大変ではあるけれど、メリットもたくさん♪
もし、多頭飼いを検討されている方いらしたら、タイミング、気を付けてあげてくださいね♡
既に一匹いる場合の時にはどうしたらよいか、性別や年齢はどうしたらよいか、など
また後程、お伝えしていきますね♪
【まとめ】
・猫の多頭飼い、ベストな迎え入れのタイミングは、2匹同時。
・同じ環境で育った子同士であれば、必ずしもきょうだいである必要はないです。
少しでも参考になると、幸いです
ハッピー猫ライフ
〈とりあえず鳴いてみる、ふわもこ末っ子〉 ↓↓
……PR……
〇高さがある、フードボウル♪
デザインがナチュラルで映えます♡
〇黒猫の大き目バッグ♪
お出かけに♡
〇うちの子がキーホルダーに♪
インテリアにもなります♡