いよいよ帰国休暇です。
今年は野暮用が多くて、ちと長めに取りました。
大体一月半
そして私一人での帰国。
で、出発まで数日というところで悲しいお知らせ…
おてつさんに出国禁止令が…

会社が私の税金払ってたんですが、そこに手続き間違えてて、払ってない事になってまして…

もうかなり前から揉めている話ですが、それでついにお国から払うもん払うまで出るなと…

で、払ったんですが、未だに解除されず…

結局、解除されるまで自宅待機となって不貞腐れてました…

さて、いつに出発出来るのやら

で、家でぐうたらとポケモンGOも飽きたのでひとっ走り

目的地は未だに辿り着けないコバタンとイリエワニのいるパラダイス!

結論から言います。

今回も辿り着けませんでした。

落ちてた橋も修理され、未舗装路も走り慣れてイケると思ったんですが…

このガレ場の下り坂をABS付いた6nたんで降りる気には…

下から見たとこ

スクーターや車なら何とかなりそうですが、無理はしないとこと。

で、名誉ある撤退



マクロットパイソンの轢死体見るのはお約束になりつつ…

グーグルマップ先生によると別ルートあるらしいので、またチャレンジしてみっか?



でも、こっちを買った方が手っ取り早い気が…

これはいらんけど。

で、そこでさらに不貞腐れて帰るのもなんなんで、途中で前から気になってた道を

クパンからこっちにくる途中、まず一番最初に登り出す辺。

そこに川と並走する場所があるんですが、やけに立派な橋が掛ってて、左折して北上出来る道があるんですね。

地図を見ても大きな街や集落に繋がっている様子もないし…

多分、ここだけ立派なんだろうなと思ってましたが、どこまで立派か確認したろと入って見る事にしました。

どうせ今までのように途中で悪路になって、逃げ帰ってくるパターンだろと思ってたんですが…



中々悪路に成らない

そして絶景

クパンの街からも見える、独特の形のFATULEU山



すぐそばを通ります。



なんかピクニック用の施設を作ってますね。
橋を渡ってこちらにこず、そのまま国道をまっすぐ行くとchamplongという公園が有ります。

そこよりもこっちの方が良いように思えますね。

美しい並木も


ここも休憩所ありますな。

で、ここの観光開発の為に道路が整備されてる?

と思えば、
道はまだまだ続きます。






そして道は尾根を通るので絶景も…



途中でこういう悪路になったので、
「やっぱりねd(^_^o)」と思えば…

あれ?その先は舗装されてる…

それどころか…

この橋を越えたら

道幅が広く、さらに立派に…


そしてさらに続く…

もうさっぱりわかりません。

私のティモール島ツーリングの中で文句無しのトップワンの道。

いつも走っている国道よりも幅といい、状態といい
ずっとずっと良いです

そんな道が
どこに通じるかわからないとこにあるなんて…

これは隠れ里に行く道か、狐に化かされてんじゃね?とまでも思えるんですが…

交通量も少ないので、
遠慮なしに走らせて貰いましたw

が、そんな至福のツーリングロードも

ここまで…

さすがに川は渡れない

でも、川の先にまだ同じような道が続いている…

つまり、橋を掛けてその先へ行けるようにするんでしょうな。

で、どこへ通じるんだ?

まあ、このまま北上してティモール島北岸、東ティモール飛び地のオエクシより西側に点在する集落と繋ぐんでしょうが、なんでこんな高スペックの道路なの?

もしかしたら以前からマンガンを採掘してるって話が聞こえてましたが、その採掘場所がこの辺にあるとか?

まあ、しばらくはこの絶景と素晴らしい道路を納税者として楽しませてもらいます。

ああ、いつになったら帰国出来るんだよお!



お昼はまたまたパダン飯



ブログランキングならblogram にほんブログ村 釣りブログ GTフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー